文春オンライン

岸田首相が期待、河野太郎の「突破力」の正体とは…マイナンバーカードをめぐる「ずさんの極み」

2023/06/13
note

『他人の年金記録が閲覧可能に マイナカードでまた問題発覚』(FNNプライムオンライン6月9日)

 マイナンバーカードで他人の年金記録が閲覧できる問題が発生していることが分かった。第三者の閲覧が可能になってしまったという。なんて皮肉だ。河野太郎はツイッターであれだけ他人が閲覧できないブロック機能を愛用しているのに! エゴサブロックして気に入らないアカウントをせっせと閲覧できなくしてるのに! 肝心のマイナンバーカードでは閲覧できてしまうなんて。

河野太郎氏の「突破力」に期待していた岸田首相 ©JMPA

まったくワクワクしない「続編」情報も

 そんななか、こんな情報も。

ADVERTISEMENT

『新マイナカード、26年にも』(毎日新聞6月7日)

《政府のデジタル社会推進会議は6日、セキュリティー機能を高めた新しいマイナンバーカードを2026年にも導入する方針を決めた。》

 出た、「シン・マイナンバーカード」!

 第一作がまったくヒットしていないのに続編を発表しているみたいだ。こんなにワクワクしない続編も珍しい。

岸田首相が期待、河野太郎の「突破力」の正体とは…マイナンバーカードをめぐる「ずさんの極み」

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー