文春オンライン

「貧乏人に家買う資格はない。うちら慈善事業とちゃうぞ」もう住宅ローンは通らないと思ったけど…新人銀行マンの努力を無駄にしなかった「上司の粋なはからい」

『メガバンク銀行員ぐだぐだ日記』より #3

2024/06/10
note

 オフィスから聞こえてきたのは張本課長の怒鳴り声だった。私はその場で聞き耳を立てた。

「せやから、この案件は通せ! これ断わったら、おまえがどうなっても知らんぞ!」 

写真はイメージ ©getty

 どうやら私の住宅ローン案件について、本部の審査担当と口論をしているようだった。これまで見たことのない姿だった。

ADVERTISEMENT

 次の日の昼、外まわりから戻ると張本課長に呼ばれた。

「おまえの担当したローンの案件、審査、通ったみたいだぞ。運がいいな」

「ありがとうございました」と頭を下げた。

「わかったら、ちゃっちゃと外まわり行きや」

 張本課長はいつもの調子でぶっきらぼうに言った。

「ありがとうございました」私はもう一度大きな声でそう言った。

上司との度量を示す人たち

 銀行は上下関係が厳しい。とくに当時の取引先課の課長は、今よりずっと威厳があった。若手は口もきいてもらえず、私も名前すら覚えてもらえず、「おい、兄ちゃん」と呼ばれていた。

 それでも最後は上司としての度量を示す人たちが大勢いた。張本課長もそんなひとりだった。 

その他の写真はこちらよりぜひご覧ください。

「貧乏人に家買う資格はない。うちら慈善事業とちゃうぞ」もう住宅ローンは通らないと思ったけど…新人銀行マンの努力を無駄にしなかった「上司の粋なはからい」

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー