1ページ目から読む
2/2ページ目

 近本、HR! 中野、気持ちE、センター前ヒット。ロハスジュニアの打席、浜口のワイルドピッチで中野が生還。

「ごはーん」と、園子さんの声。晩ごはんの献立は、冷やし豚しゃぶ、炙りししゃも、あさりお味噌汁、モロヘイヤおしたし、ひとひはさらに納豆たまごごはん。

 食後テレビの前にもどると、なんと阪神が7ー0と点差をひろげていた。

ADVERTISEMENT

 ひとひ舞い踊りながら、

「青柳さんも調子ええわあ。5回まで投げたら、いっつも、6回はナイピッチやねん」

 レフトフライ、ロハスが滑りこんで、獲った! 獲った!

「ぴっぴ、錦ジュの試合で、ピッチャーやなくて、外野まもってることあるやん」

「うん」

「ああいうとき、正直、飛んでこい、って思ってる? 飛んでくんな、って思ってる?」

「えーっ……どっちも。あ、そういうたら敦賀気比勝ったんやんな」

「ああ、そやな」

「優勝したら、大島さん、ドラフト指名されるかもしれへんね」

 敦賀気比のセンター大島キャプテンは、ひとひの属する錦林ジュニアの先輩であり、錦ジュのチームメイトの梅谷くんのいとこでもある。

「なに? 阪神戦なんか見てへんで」

 試合の趨勢をみつつ、ひとひは大阪のおじいちゃんに電話をかけることにした。わりと昔からのタイガースファンだ。

「おじーちゃん、見てるー? ぴっぴやで。阪神、めっちゃ勝ってんなあ」

 ところが、

「なに? 阪神戦なんか見てへんで」と大阪のおじいちゃん。「パラリンピックの開会式みとる。ええぞー、オリンピックのときより、ぜんぜんこっちがええぞ。感動すんぞー」。

「ふうん」とひとひ。

 この時点で僕たちは知るよしもなかったけれど、パラリンピック開会式の演出は、僕の長編「麦ふみクーツェ」「プラネタリウムのふたご」を舞台化してくれた、ウォーリー木下さんが手がけた。ひとひも5歳のとき、舞台にあげてもらったことがある。開会式にはさらに、友人でもあるミュージシャンの原田郁子さんが参加していたらしい。ひとひが生まれてすぐにお祝いにやってきて、うちのアップライトピアノで「ひこうき雲」を弾き語りしてくれた。世間はせまい。

「おじーちゃーん、それやったら、阪神のええ場面おしえるわー」と、あくまで阪神戦におじいちゃんを引っぱりこみたいひとひ。「青柳が、めっちゃ粘って、ええピッチングして、チカと大山が、ホームランうった」。

 電話をきった8回裏、ロハスジュニアも豪快なバッティングを披露。いよいよ波に乗ってきた。ホームランの特製メダルがごしごしの髭によく似合っている。

24 日のDeNA戦 ダメ押しの4号ソロ本塁打を放ったロハス・ジュニア

 9回表、ピッチャーはアルカンタラから小川へ。

「あ、小川いっぺいちゃん、がんばれ! ぴっぴもがんばるで!」

「なにをがんばんねんな」

「え、宿題」とひとひ。「なにいうてんのんおとーさん。明日から学校やん。宿題の、算数と国語のプレジョイのプリント、ぜんぜんやってへんやん。いまからやんねんで。たいへんなんやで」。

 いいながら、テーブルの上の雑誌の山をずらしてできたスペースにプリントの束をどっかと置く。

「それは」と僕は絶句しつつ、「それは、あー、マジでたいへんやな」。

 ダイヤモンドでは、交替したばかりの選手たちが、精一杯のプレーで球場を沸かせている。ショート中野からファーストの北條へ火のような送球、アウト!

「算数、いっこできた」とひとひ。

 ピッチャーゴロで試合終了! 午後9時過ぎ、大阪ドームにくぐもって響く六甲おろしの歌声。ヒーローインタビューに、監督インタビュー。パンツにランニングシャツのひとひは、ひゅーひゅー口笛を吹きながら鉛筆を動かしている。

 不意に顔をあげ、「おとーさん、それにしても、夏休み最後の日に、阪神、勝ててよかったな」。

 勝利の余韻の残る夜の灯りの下、小学5年生はたったひとりの延長戦を戦いつづけた。ときおり、異様なハイテンションでケラケラケラ、と笑い声をこぼしながら。

 最後のプリントがめくられる。鉛筆が転がり、ひとひはぐらりと揺れ、畳に仰向けにゆっくり倒れる。無音でひびく、試合終了のコール。頭の上にかかった振り子時計の針は、翌8月25日、午前零時半をさしている。

夏休みの自由研究でつくった阿蘇のカルデラのジオラマ ©いしいしんじ

◆ ◆ ◆

※「文春野球コラム ペナントレース2021」実施中。コラムがおもしろいと思ったらオリジナルサイト http://bunshun.jp/articles/47227 でHITボタンを押してください。

HIT!

この記事を応援したい方は上のボールをクリック。詳細はこちらから。