お久しぶりです! BOYS AND MENの赤色、辻本達規です! 今回は来年ドラゴンズが強くなるには何が足りないのかを考えてみました!

 いきなりですが、僕はペナントレース最後の試合でヤクルトが勝って、ドラゴンズが最下位になったのは、ある意味良かったと思っています。球団も選手もスタッフもファンも全員、今のドラゴンズの立ち位置と状況を受け止めなければいけない時期だと思うからです。あれだけのゲーム差をつけられた上で2年連続最下位になったことで、何かを大きく変えていかなければいけないということがわかったのではないでしょうか? ドラゴンズが強くなるために必要な6位だったと僕は思います!

 2年連続最下位から優勝を目指すのは、たしかに難しいかもしれません。ただ、ファンのひいき目かもしれませんが、投手陣を考えると優勝してもおかしくはない戦力だと思うんです。来年、ドラゴンズが強くなるためには、このシーズンオフに球団がどのような動きを見せるかがすごく大切になるはずです。

ADVERTISEMENT

筆者・辻本達規(BOYS AND MEN)

田中幹也選手に期待! 補強は全力で!

 最下位になった要因はいくつもありますが、一つは二遊間を固めることができなかったことだったと思います。二遊間は守備が重要ですが、やっぱり打撃も必要です。阪神は2番セカンドの中野選手がチャンスメーク、8番ショートの木浪選手がポイントゲッターになっていましたが、ドラゴンズの二遊間もこのように攻撃のパターンに加わることが必要になってくると思います。

 今年はドラフトで二遊間を守る津田啓史選手、辻本倫太郎選手(名前だけで全力応援!)を獲得しましたが、新人が一年間活躍し続けることは本当に難しい。僕は田中幹也選手が来年どこまでやっていけるのかがカギになると思います。

田中幹也 ©時事通信社

 なので怪我を含めた今の状況や、彼がどんなプレーが得意でどんな課題があるのかを一緒に食事をさせてもらいながら勝手に取材させてもらいました!(笑) 全部は言えませんが、ドラゴンズの足りないピースを埋めうる選手だと感じましたし、小さい身体から溢れんばかりの闘志と期待を言葉の端々から感じました。

 そして印象的だったのは、野球勘。ちょうど日本シリーズを観ながら食事しましたが、配球や試合展開をしっかり読みながら見ている姿に亜細亜大学の主将、大学JAPANで戦ってきた猛者だな、こういう選手が二遊間にいるチームは強いよなと素人ながらに思いました。田中選手には試合での結果ももちろんですが、若い二遊間の選手を引っ張っていってもらいたいし、競争ももっと激しく底上げさせてもらいたいなと思います。それがあれば、より相乗効果を生み出せるんじゃないかと期待してます!

 もちろん、最下位になった最大の要因は打てなかったことにあります。来季は石川昂弥選手が秋季キャンプと春季キャンプで身体をしっかり作った上でシーズンに臨めるので、ハプニングが無ければ僕はもっともっと攻守共に活躍すると確信しています。ただ細川成也、石川昂選手が活躍するには間違いなく補強が必要です!

 まだまだ高いレベルの競争も足りないと思います。侍JAPANに選ばれた石橋康太選手には、ぜひとも木下拓哉選手、宇佐見真吾選手をおびやかす存在になってほしいですし、レフトは大島洋平選手が健在ですが、今年悔しいシーズンを送ったはずのブライト健太選手、鵜飼航丞選手はなんとかして追い抜いてほしいです。今年、代打の一番手、二番手も彼らであってほしかった! 二遊間を争う選手たちも、もちろん競争です。僕は、福永裕基選手にはギラギラしたものを感じていましたが、レギュラー定着までには至りませんでした。来季どのような起用をされるのか注目しています!

 チームが危機的状況にある中で、若い野手の奮起が期待されているはず。彼らにとってはものすごいチャンスなので、もっとギラギラした気持ちを出して定位置を獲りにいってほしいですね。