2019年12月末、日本の司法の歴史で前代未聞の不祥事が起きた。保釈中のカルロス・ゴーン日産自動車前会長が密出国によりレバノンに逃亡した。

 海外では長期勾留など日本の司法システムに対する批判的な報道が続き、検察がこれまでとは異なる対応に追われている。元東京地検特捜部長・熊崎勝彦氏とNHK時代に司法キャップなどを務めたジャーナリスト・鎌田靖氏が論じた『伝説の特捜検事が語る-平成重大事件の深層』(中公新書ラクレ)から、捜査と保釈への分析を紹介する。

◆◆◆

カリスマ経営者の裏の顔

鎌田 2018年11月19日、日産自動車会長のカルロス・ゴーン氏が金融商品取引法違反の疑いで電撃的な形で逮捕されます。2010年以降の世界の自動車市場の約10%のシェアを持つパートナーシップ提携「ルノー・日産・三菱アライアンス」の社長兼CEOを務める経営者の逮捕のニュースは、衝撃をもって世界に報じられます。

 逮捕の容疑は、有価証券報告書に役員報酬額を過少に記載していた金融商品取引法違反(1、2回目)です。そして、 18億円余りの私的な為替取引の評価損を日産に付け替えていたこと(3回目)、追加担保に協力してくれたサウジアラビア人の会社に日産の資金16億円余りを不正に支出させたこと(追起訴)、中東・オマーンの販売代理店側に支出された日産の資金を不正に流用したこと(4回目)、いずれも特別背任罪に問われています。

ADVERTISEMENT

日産自動車前会長のカルロス・ゴーン氏は先日、記者会見に臨んだ ©Getty Images

 ゴーン氏をめぐる事件は、大阪地検特捜部の証拠改竄事件以降、検察がずっと眠っていたような状況の中で、久々に社会に衝撃を与えた事件だったと認識しています。赤字体質の日産をV字回復させたカリスマの驚くべき裏の顔が、お茶の間を賑わせたわけですから。

 もちろん事件の全容解明は裁判で明らかになるはずですが、そこに捜査のメスを入れたということについては、熊崎さんは評価されますか?

熊崎 結果や内容は裁判を待たねばなりませんが、現時点では捜査は大いに評価しています。

鎌田 会社を私物化しているという構図は、有価証券報告書での報酬の虚偽記載だけでなくて、「サウジルート」「オマーンルート」の二つの特別背任事件、つまり海外の「お友達」を使って、自分の投資で生じた損を、言ってみれば日産に補填させたという形ですよね。

 自分の窮地を救ってくれたお礼として、海外の友人に多額の日産資金が送金されていたということです。構図としては、きわめて悪質な犯罪に見えますが。