騎手「藤田菜七子」はいかにして生まれたか?
〈「こんな女の子がいるんだけど、いずれ預かってくれないか」という相談だった。女の子とは藤田のこと。既に試験(注:競馬学校騎手過程への入学試験)を終えていたが、合否は確定していなかった。「男性騎手でも預かってくれる厩舎がない時代に一体誰が女性を預かるんだ」と不安視する声が上がり、所属先の目処がつくことが合格には不可欠だという。
そう聞かされた根本に迷いはなかった。
「私が請けますと言って、合格が決まったんです。つい最近その教官が来た時に菜七子も呼んで、もう時効だからと本人に話しました。えーっ! とは驚かなかったね(笑)。競馬界としても入学させておいてサポートできなかったのでは、一人の人生を台無しにしてしまうわけだから、私も軽く引き受けたわけじゃない。これまでの女性騎手を見てきて、大変なことだというのはわかっていたからね」〉
こうして、藤田菜七子は2013年度入学の競馬学校騎手課程に合格したという。合格者は153人中7人。藤田が紅一点だった。
しかし、もしあの時、根本調教師が「私が請けます」と手を挙げなかったら、「騎手・藤田菜七子」はそもそも誕生しなかったかもしれないのだ。
◆
藤田は自身の幸運について「先生に恵まれたのが大きい」とインタビュー中に強調した。その先生――根本調教師と藤田ジョッキーとの師弟の絆については、本誌記事に詳しく描かれている。
藤田菜七子の躍進の秘密に迫ったノンフィクション「令和の開拓者たち 藤田菜七子『勝負の世界に男も女もない』」は「文藝春秋」2月号および「文藝春秋 電子版」に掲載されている。
※「文藝春秋」編集部は、ツイッターで記事の配信・情報発信を行っています。@gekkan_bunshun のフォローをお願いします。
藤田菜七子(JRA騎手)
【文藝春秋 目次】「消費税ゼロ」で日本は甦る<政策論文>山本太郎/<総力特集>2020年の「羅針盤」/わが友中曽根康弘 渡辺恒雄
2020年2月号
2020年1月10日 発売
特別定価980円(税込)