“マスクガチャ”と“ピンクマスク騒動”で 認知度が一気にアップ
「ところが、2017年の発売当時というのは、実はあまり受け入れられなかったんです。ビビットな色みが斬新すぎたんですね。そのような商品を扱った前例がないからと、他の医療消耗品で取引のある薬局ですら商談に応じてもらえなくて。
そんな状況下、ターニングポイントのひとつとなったのが、人気アーティストの謝金燕(ジェニー・シエ)さんとのコラボレーションでした。
2017〜2018年にかけて行われたコンサートで配布されたレース模様のマスクが話題となり、CSD中衛ブランドの認知度がぐっと高まったのです。芸能人とのコラボなんて、当時は誰も考えたことがなかったアイデア。それが奏功しましたね」
コラボレーションマスク「csd×謝金燕 姐姐・蕾絲口罩」(非医療用)は、製作に最も手間のかかるマスクのひとつであり、コロナ禍においては生産が見送られていたが、ファンの熱い要望に応え、2020年7月末に自由販売分として出荷。もちろん、この騒動も各局が報じるニュースとなった。
対して、カルチャーシーンや流行にそれほど敏感でない一般的な人々が「CSD中衛」を知ることとなった、いくつかの出来事がある。それはコロナ禍における政府の管理販売下でのこと。
ひとつめが、いわゆる“マスクガチャ”だ。管理販売で購入するマスクの種類は、その時々のデリバリーによって異なるため、どんなマスクが“当たる”のかは、受け取るまでわからない。
政府主導で作られる水色や薄緑色が大半を占めるなか、ビビットカラーやヒョウ柄、水玉模様などの変わり種が混ざっていることもあり、それらを引き当てた人がSNSで拡散。
なかでも「CSD中衛」製のカラーマスクの鮮やかな発色に対する驚きと羨望は、知名度を高めるのに大きく貢献した。
「政府による徴収は2020年1月31日(金)に始まり、それから毎日90万枚を生産、1週間で約500万枚を提供していました。