文春オンライン

「てめえ、ムッシュと俺とどっち取るんだよ、馬鹿野郎!」内田裕也さんが俺にブチ切れた日

『調子悪くてあたりまえ 近田春夫自伝』#1

2021/02/11
note

「内田裕也対はっぴいえんど」

 とにかく、あの時以来、俺は内田裕也の一家の者になったんだなと観念し、ずっとやってきたわけ。

 野音のライブのギャランティは、裕也さんが当時住んでいたキラー通りの秀和レジデンスまで直接受け取りに行った。確か1万円だったな。裕也さん、お金に関してはきれいな人なのよ。というか、基本的に紳士。酒癖が悪いとか、癇癪持ちだとかいった部分はあるけれど、それはそれで、芸風として楽しめるからさ。

 裕也さんと親しくなった頃は、「内田裕也対はっぴいえんど」という構図の日本語ロック論争は、もう下火になっていた。

ADVERTISEMENT

 俺は、日本語でロックを歌うという行為自体に関しては、まったく抵抗はないのよ。GSだって好きだったわけだしさ。ただ、はっぴいえんど的な「です・ます調」がピンと来なかった。その文学青年っぽさに抵抗があったんだろうね。悪そうな音楽が好きだから。あと、「はっぴいえんど」というバンド名の平仮名表記も、生理的にどうしても受け付けなかった。

風街ろまん/はっぴいえんど

 俺に言わせりゃ、あれはフォーク。とにかくフォークがダメなの。なかでも、はっぴいえんどが一時期バックバンドを務めてもいた岡林信康の「山谷ブルース」は苦手だったなあ。詞は悲しいし、曲はつまんない。

 日本のフォークって、アメリカで起こった運動的なものとは性格が違うと思うんだ。社会との関係性に興味を持ったんじゃなく、単にギター弾きながら歌うのがカッコいいという理由でフォークに飛びついた若者が多かったんじゃないかな。エレキは高いけどフォークギターなら手に入れやすい。それだけのシンプルな話だったと思うんだ。

調子悪くてあたりまえ 近田春夫自伝

近田 春夫 ,下井草 秀

リトル・モア

2021年1月28日 発売

「てめえ、ムッシュと俺とどっち取るんだよ、馬鹿野郎!」内田裕也さんが俺にブチ切れた日

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー