文春オンライン
洗剤や柔軟剤の強い香りでごまかすのは危険! 意外と知らない“洗濯物”と“雑菌”の関係性って?

洗剤や柔軟剤の強い香りでごまかすのは危険! 意外と知らない“洗濯物”と“雑菌”の関係性って?

『ナチュラルおせんたく大全』より #1

2021/08/16
note

衣類に残った汚れはイヤーなにおいのもと 

なぜにおう?

 

衣類の繊維の中に汗や皮脂などが残るから。

洗濯槽の中の雑菌が洗濯物に付着したから。

湿った時間が長く、温度が高いと残留した汚れに雑菌が繁殖するから。

ナチュラルおせんたくは無臭の気持ちよさをめざす

 洗うか洗わないかを判断するとき、「衣類のにおいをかぐ」という人も多いはず。それだけ「におい」に敏感なのに、洗えば洗うほどにおうのでは本末転倒です。

 においの原因は、皮脂や汗などの汚れが落ちていないこと。汚れがにおうだけでなく、汚れをエサに雑菌が繁殖し、その排泄物がにおうこともあります。

写真はイメージです ©iStock.com

 雑菌の繁殖には「栄養(汚れ)」「水分」「温度」の3つが必要です。汚れの残った洗濯物を、あたたかな室内で時間をかけて乾かす「部屋干し」は、雑菌にとってパラダイス。におうのは当然のこと。それを合成洗剤や柔軟剤の強い香りでごまかすのは危険です。人工香料が繊維に残留すると、もとの汚れとまじりあって複雑な異臭になりかねません。私たちがめざすのは「無臭」なのです。

ADVERTISEMENT

【続きを読む】「洗剤量は衣類の重さで決める」は大間違い! 部屋干ししても臭くならない“正しい洗濯”のやり方とは

ナチュラルおせんたく大全

本橋 ひろえ

主婦の友社

2020年5月29日 発売

洗剤や柔軟剤の強い香りでごまかすのは危険! 意外と知らない“洗濯物”と“雑菌”の関係性って?

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー