文春オンライン

副反応は重い? 引っ越したらどうなる?  ワクチンの“追加接種”で知っておきたい疑問点をQ&Aで確認

source : 提携メディア

genre : ライフ, 医療

note
 

新型コロナウイルス対策の切り札として、期待されるワクチンだが、これまでに1回目の接種を受けた人は78.6%、2回目の接種も完了した人は76.2%と、接種済みは8割に迫る状況だ。(11月24日時点 首相官邸発表)

ワクチンの効果かコロナの新規感染者が減少しているが、新たに3回目の接種(追加接種)への動きも始まっている。

そのような中で今、私たちはどのような準備をしたらいいのだろうか。厚生労働省が公開している「新型コロナワクチンについてのQ&A」から“追加接種”についてを抜粋し、基本的な情報や疑問を紹介する。

追加接種で低下した感染予防効果などを高める

ーーなぜ、追加(3回目)接種が必要なのですか。

日本で接種が進められているワクチンは、高い発症予防効果等がある一方、感染予防効果や、高齢者においては重症化予防効果についても、時間の経過に伴い、徐々に低下していくことが示唆されています。このため、感染拡大防止及び重症化予防の観点から、初回(1回目・2回目)接種を完了したすべての方に対して、追加接種の機会を提供することが望ましいとされています。


ーー追加接種には、どのような効果がありますか。

追加接種を行わなかった場合と比較して、感染予防効果や重症化予防効果等を高める効果があります。

(出典:厚生労働省のワクチンQ&A)

ADVERTISEMENT

ーー追加接種はどのような人が対象になりますか。

感染拡大防止や重症化予防の観点から、初回(1回目・2回目)接種を完了したすべての方に追加接種の機会を提供することが望ましいとされています。現時点では、初回接種が完了した18歳以上のすべての方が、ファイザー社のワクチンを接種できます。

なお、特に追加接種をお勧めする方として、下記に該当する方が挙げられています。

・高齢者、基礎疾患を有する方などの「重症化リスクが高い方」
・重症化リスクが高い方の関係者・介助者(介護従事者など)などの「重症化リスクが高い方との接触が多い方」
・医療従事者などの「職業上の理由などによりウイルス曝露リスクが高い方」