文春オンライン

「スカウトを洗脳していったんだよ」元編成部長がオリックスにもたらした“スカウティング革命”…彼らはなぜ山本由伸を“一本釣り”できたのか

『オリックスはなぜ優勝できたのか 苦闘と変革の25年』より #2

2021/12/15
note

山本はすべてにおいて余裕があった

 加藤が目を引かれたのは、山本の見せる“余裕”だったという。

 相手がバントを転がした。

 マウンドからダッシュして、ボールを処理して、二塁を一度見て、間に合わないと思えば一塁へ投げる。そうした一連の動きは、簡単なように映るが、例えば1点リードの終盤だと慌てて悪送球になったり、ゴロ処理を誤ったりする。そうした脆さが高校生にはある。

ADVERTISEMENT

「俺は野球選手という目で見るより、アスリート目線なんだよ。すぐみんな、野球選手としてどうか、っていうけど、そうじゃなくて、まず準備、マウンドに立ってからの立ち居振る舞いから、顔つきもそう。野球技術よりも走ったりとか、バント処理とかね。由伸は全く慌てないのよ。慌てないというのは、一人のアスリートとして予測能力が高いから、自分がそれを想定しているから、慌てないわけじゃん。すべてにおいて余裕があった。同じ高校生なのに、由伸だけは、ばたつき感が全くない。だから上位では分からないけど、中位とか下位で残っているのなら、この投手はすごくいいな、って思ったんですよ」

 投げても、その制球力は抜群だった。

山本由伸 ©文藝春秋

「ピンチで困っている時に、キャッチャーがここって要求しているところに、派手なボールじゃなくても、きっちりと制球できるんだよ。マウンドが低くて、軟らかそうな地方の球場でも、きっちりキャッチャーが構えたところに投げられる。スピンの度合いもよくて、ぴたっ、ぴたっと来ているわけよ」

 山口が推すだけの能力は、十分に兼ね備えていた。

こいつに賭けるのか、賭けないのか

「心配だったのは、あまりにもスタンダードだったこと。ここから伸びるのか、伸びないのか、ちょっと分からなかったけど」

 そこを、担当スカウトは推してくる。

「スカウトが及び腰で、とりあえず……みたいな言い方なら、俺はいらない。お前がこいつに賭けるのか、賭けないのか、という時に、僕のエリアではこの子が一番です、って言ってくれないと、こっちは困るんだよ。それくらい推さなければ、俺は信用しない。騙してくれ、俺を、ってところなんだよ」

 山口が、自信を持って推薦している。だから、加藤は山本の視察のため、宮崎や福岡などへ3度、足を運んだという。

 4位指名。その年、オリックスが指名した高校生投手の中では“1番目”の指名だった。