文春オンライン

「使うのはアイロン? コテ?」「バームの塗り方は?」…オシャレが苦手な女性に教えたい、“垢抜け”ヘアスタイル「3つのポイント」

2022/02/23
note

 そして基本的に根元には付けず、髪の毛の「中間から毛先」に付くように意識しましょう。ミスを避けるために、ヘアスタイルの内側から付けるようにすると良いです。“後ろで一つ結び”をするような動作で「襟足」「耳上の内側」「毛先」に馴染ませてから「表面」に付けると、ベトッと付いた印象になりにくいです。

 

 その後の手に残った油分でも、髪の毛は充分しっとりするので、前髪や顔周りの髪には最後につけましょう。

ポイント3:ストレートアイロンを買う

 3つ目は「ストレートアイロン」です。その理由は明快で、圧倒的な艶感が出るからです。ストレートアイロンは熱によって、髪の毛の反射しやすい“面”を整えることができます。また、キューティクルの“面”をなめす役割もあります。

ADVERTISEMENT

 そして、寝グセやスタイリングの“上手くいかなかったポイント”も修正しやすいので、使ったときの変化が大きく、前髪や顔周りの髪に使うだけでも、印象は大きく変わります。

 

アイロンやコテは、結果的に髪にダメージを与えてしまうことも

 SNSにアップされる最新ヘアは、「アイロン」や「コテ」を使わないと成立しないものも多いです。同じく「コテ」もスタイリングの定番アイテムですが、ストレートアイロンは「伸ばす」と「曲げる」のどちらも出来るため汎用性が高く、またコテより火傷しにくいメリットもあります。

 ですが、アイロンやコテは扱いに慣れるまでが難しいのが大きなマイナスです。鏡越しの作業は練習しないことには上達せず、1度や2度の軽い火傷は覚悟する必要があります。

 そして、鉄板で熱を当てるアイロンやコテは、結果的に髪にダメージを与えてしまうことも難点。また、ストレートアイロンは少し高価でもあります。良し悪しもピンキリで、安かろう悪かろうなところもあり、購入するのが難しい面もあります。

 いかがでしたか、お洒落のはじめの一歩。これらのポイントは、ファッショントレンドが移り変わっても対応できる、基本的な要素です。是非参考になさってください。

「使うのはアイロン? コテ?」「バームの塗り方は?」…オシャレが苦手な女性に教えたい、“垢抜け”ヘアスタイル「3つのポイント」

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー