1ページ目から読む
2/5ページ目

小高い丘に抜ける西口、正面らしい面構えの東口

 さて、改札のところで立ち止まっていても何にもならないので外に出よう。近鉄側の西口は駅前のロータリーの先は小高い丘になっていて、津藩主藤堂氏の別荘だった庭園・偕楽公園などがある。県庁があるのも駅の西側だ。

 

 ただ、どちらかというと“駅裏”の印象は否めず、実際に古い地図を見ても後から開発が進んだエリアといっていいだろう。

 やはりJRと私鉄がともに乗り入れている駅では、JR側が“正面”を持つのが習わしなのだろうか。津駅でも、JRの駅舎がある東口が正面らしい面構えをしている。

ADVERTISEMENT

 駅舎には駅商業施設CHUM(チャム)が入っていて、マツキヨにサーティワン、吉野家などが勢揃い。駅めぐりをしているときの憩いの場であるところのドトールコーヒーもちゃんとある。素晴らしきかな津の駅ビルだ。

 

 さらに駅前のロータリーの北側にはアスト津という津駅前のシンボルのごとくそびえる高いビルがあるし、ドーミーインをはじめとするビジネスホテルもずらり。ドーミーインの裏手側(南側)は小さな飲食店やらが並ぶちょっとした商業エリアになっていて、これが津駅前の繁華街ということなのだろうか。

 
 
 

 駅前の目抜き通りを少し東に行けば国道23号というとてつもなく大きな6車線道路にぶち当たる。伊勢湾とJR紀勢本線・近鉄線の間を通るこの国道23号が、江戸時代にはお伊勢参りで賑わった伊勢街道にルーツを持つ津市内の大動脈だ。

 

 そうしたわけで、津駅前の旅はもうおしまいだ。国道23号を渡った先は住宅地があったりイオンがあったりするようないかにも地方都市らしい町になっていて、国道沿いを南北どちらかに行けば必要なものはある程度揃っている……。