文春オンライン

売上高予想で任天堂を“ダブル・スコア”の大差で上回るソニー…供給不足のPS5に“力を注がない”理由

2022/06/11
note

 ソニーグループの事業説明会で、家庭用ゲーム機「PlayStation5(PS5)」を展開する同社のゲーム事業(SIE)のジム・ライアン社長が登場。ゲーム事業の戦略だけでなく、PCやモバイルなどにも説明を割きました。

 そこで語られたのは、今後、2025年度までにSIEの新作タイトルの約半分がPCとモバイルになるという見通し。PS5が世界的に供給不足になるなど高い人気があるにもかかわらず、なぜいま、彼らはPCやモバイルに力を入れるのでしょうか。

PS5が世界的に供給不足になるなど高い人気があるにもかかわらず、なぜ…? ©iStock.com

説明会の要旨を見ると…

 説明会でのSIEにおけるPC・モバイルゲームの現状と展望についての要旨は以下の通りです。

ADVERTISEMENT

●PCゲームの売上高:2020年度は3500万ドル(約45億円)だったが、2022年度は3億ドル(約390億円)の見通し。

●プラットフォームのタイトルの割合の変化:現在は家庭用ゲーム機(PS4とPS5)の占める割合は約7割だが、2025年度は半分に。残りはPCとモバイルが占める。

●アプローチの変更:家庭用ゲーム機であるPS中心の戦略に留まらないようにする。

 大きくまとめると、「これからはPCやモバイルに注力する」という方針です。なぜPS5があるのに、PCやモバイルにここまで力を入れるのか? そのポイントは、ゲーム市場全体に占める規模にあります。