黒澤明、深作欣二、神代辰巳ら日本映画史上の名監督たちに起用され、現在はNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」でも注目を集める原田美枝子さん。映画女優としての最新作『百花』では、菅田将暉演じる主人公・泉をシングルマザーとして育て、やがて認知症と診断される百合子役を演じている。
ご家族も晩年、認知症を患ったという原田さん。そんな彼女のインタビューから見えてきた、超高齢化社会・現代日本の“人の「記憶」”とは……。発売中の「週刊文春シネマ」より、一部を抜粋して転載する。
◆◆◆
「最初のうちは監督の意図が理解できず、持久戦みたいになっていましたね」
そう原田さんが語る「監督」とは、『悪人』(2010)、『君の名は。』(2016)など数々の大ヒット作を手がけたプロデューサーにして、小説家としても活躍する川村元気氏。今回、自身の同名小説を映画化した『百花』で満を持して長編監督デビューをはたした。
今作での演出の最大の特徴は、全編にわたってワンシーンワンカットによる長回し撮影を採用していることだ。
「ほとんどが3分から5分の長いショットですから、何度もリハーサルをするのですが、最初はなにをやろうとしているのかわからなかった。テイクを重ねるなかで、こういうふうに直してほしい、と言われればそれに向けて演技を変えていくけれど、川村監督はなにもおっしゃらないんです。それで途方に暮れてしまって……」
しかし、そうして撮影が続いていくうちに、原田さんはやがて川村監督の真意に気づいたという。
「いわゆる芝居の奥を撮ろうとしているんだな、と。私たちは生身で、相手との掛け合い、カメラとの兼ね合いで芝居をつくっていくので、撮影中はいろんな神経をはたらかせているわけですが、川村さんはその向こう側にあるものを求めていたんだと思います。それがわかってからは、ただただ委ねようという気持ちに変わりました」