最近、村上本人に『あの時期、一軍でのプレーから課題を見つけていたのか?』と尋ねると、『はい、そうです』と。やっぱり並の18歳ではなかったですね。18歳で初めて一軍に上がり、わずか6試合で経験したことを、今後のプロ野球でやっていくための課題として取り組む。そういう自己啓発力が、現在の活躍に繋がっていると思うんです」
実はその自己啓発力の高さを早くから感じていた人物がいる。
村上の中学生時代に指導をしていた熊本東リトルシニア監督の吉本幸夫だ。
中3で打った伝説の本塁打
3兄弟の次男として生まれ育った村上は、幼い頃に兄・友幸の影響を受けて野球を始めた。ちなみに友幸は現在、社会人野球でプレーしており、弟の慶太は村上の出身校である九州学院の「四番」として今夏の甲子園大会に出場している。
野球一家で育った村上が、兄を追って熊本東リトルシニアの門を叩いたのは小学校6年生の時だった。
入団当初の印象を吉本が語る。
「入団前から兄貴についてきて、グラウンドで遊んでいました。最初は本当に普通の子供。先日、彼が中学2年だった頃の映像を見返したんですけど、やっぱりまだ普通の選手という感じで。驚くような選手では全然なかった。2年の秋には九州の選抜チームに入るくらいのレベルまで成長しましたけど、いまの活躍を想像できるほどではなかった。ただ、中3ぐらいから、身体が大きくなって急激に成長していきました」
当時、吉本を唖然とさせた本塁打がある。中学3年生の5月、佐賀での練習試合で放った1本だ。
「ライトスタンドまで90m以上ある広いグラウンドでの試合。そこでライトのネットを越える強烈な本塁打を打ったんです。半端ない飛距離だった」
その打球を見た瞬間、吉本は「うちのグラウンドであんな打球を打たれたら大変なことになる」と思った。
「逆方向へ引っ張る」感覚
チームが練習で使用していた熊本県益城町の町営グラウンドはライトまで85mほどしかなく、ネットを張り巡らせてはいたものの、すぐ先には民家があった。