文春オンライン
《『硝子の少年』秘話》「最初から特徴のある声と歌いぐせが」山下達郎がKinKi Kidsの2人に感じていた“音楽的ポテンシャル”

《『硝子の少年』秘話》「最初から特徴のある声と歌いぐせが」山下達郎がKinKi Kidsの2人に感じていた“音楽的ポテンシャル”

山下達郎 2万字インタビュー #3

2022/11/13

「硝子の少年」はリリース当初はボロカスに言われた

——非常に数学的に作られた曲だったんですね。

山下「筒美さんとタメを張りたい。ただその一点ですよね(笑)。と言っても、そういうのを何曲も作れるわけじゃない。なので、タメもヘッタクレもないんですけど。作曲担当として、かろうじて責任は果たせたというところかな」

——一方、KinKi Kidsに提供された「硝子の少年」は、アイドルらしからぬメランコリックな曲調からして、発表当時鮮烈な印象でした。

ADVERTISEMENT

山下「まさにそのせいで、リリース当初はボロカスに言われたんですよね。“アイドルの曲なのに暗すぎる”って。キンキの2人も不安そうな顔をしていたので、“大丈夫。これは君たちが40歳になっても歌っていける曲だから”と励ましました。そんな彼らも今や40過ぎ。僕の言葉通りになりましたよね」

近年のコンサートでは「ハイティーン・ブギ」の演奏も

音楽的なポテンシャル、好奇心は当時から強かった

——以前剛さんに取材した時、近いことをおっしゃっていました。ここからはあくまで想像ですが、剛さんの歌いまわし自体、多かれ少なかれ達郎さんに影響されている部分があるのじゃないかと。

山下「それはどうでしょう。彼等はふたりとも、最初から特徴のある声と歌いぐせがあったから。まあ、“最初に見たのを親だと思う”で、シンパシーという点で言えば、確かに僕に対する親近感は持ってもらえてると思います」

——母音を強調した歌いまわしに、達郎さんからの影響を感じたりするんですが。

山下「それは、それこそ『硝子の少年』の前、『Kissからはじまるミステリー』から僕が書いてるわけですから。最初が『Kissミス』で、次が『硝子の少年』。2人とも音楽的なポテンシャル、好奇心があの当時から強かったし」

歌謡に限らない、音作りの鉄則

——達郎さんもそう感じていらした。

山下「感じてました。剛くんは最初から歌がうまかったし。一方、光一くんは光一くんで、声量的には剛くんに引けを取らないんです。ジャニーさん直系のパフォーマー体質なだけあって、努力家だしね。2人ともよく通る声なんですよ。光一くんも時間さえかけてやれば大丈夫なので、歌入れには僕も全部つきあいました。剛くんが1時間で終わるところが、光一くんは2時間かかる。けど、そうやって丁寧に仕上げていけば、差は埋まっていくんです」

——手のかけがいがある。

山下「そこを面倒くさがって、たいていの人が安直に“はいオッケー!”と言ってしまう。言われる側は不安になるし、相手を信用しなくなるんです。それはもうアイドル歌謡に限らず音作りの鉄則で、作り手の側からも肉薄していかなくちゃいけない。言ってみれば“疑似親子”のようなもので、そばについている大人としての責任でもある」

《『硝子の少年』秘話》「最初から特徴のある声と歌いぐせが」山下達郎がKinKi Kidsの2人に感じていた“音楽的ポテンシャル”

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文藝春秋をフォロー

関連記事