文春オンライン

「ゴキブリがシャワーのようにボトボトと」「捕まったまま死んだネズミの臭いが…」害虫駆除業者に聞いた“ヤバい現場”

2022/12/26
note

「ゴキブリが多いのは、居酒屋やラーメン屋などの中華系。やっぱり油モノを扱う所は特に出ます。最近駆除に行った店舗さんでもヒドい所があって、下から潜ってシンクの裏を拭いてたら、もうゴキブリシャワーと言ってもいいくらいボトボト落ちてきました。店舗で発生するのはチャバネゴキブリという1センチぐらいのちっちゃいやつで、黒くて大きいやつは基本的に外部侵入なんですよ。

 ゴキブリの駆除は、まずエアゾール剤を吹き付けて追い出して、あとは希釈して使うプロ用の強い薬剤を撒く。粘着板やベイト剤も使うこともあります。夜間にチームで本格的に駆除するというときは、燻蒸剤も使いますね。ただ、あれは近隣の店にも煙が漏れちゃうので、事前の告知も含めてけっこう大掛かりになります」

 昔から1匹いたら、その数十倍は潜んでいるといわれるゴキブリ。プロは慌てず騒がず、速やかにターゲットを探し出し、根気よく駆除していくという。

ADVERTISEMENT

「基本的に温かい所が好きなので、厨房だと冷蔵庫や調理器具のモーター部分、あとはおしぼりウォーマー周辺とかを重点的に駆除しますね。ただ、虫というのは外からも入ってくるので、ゼロにするっていうのは難しいんです。飲食店は人の出入りは多いし、食材の搬入もある。ゴキブリの卵は、段ボールやおしぼりの袋にもついてくるんで、そこから繁殖してしまうこともあるんです」

 防げないという意味では、飛んでくるハエ類も強敵だ。彼らは空中だけでなく、水中や地下からもやってくるという。

「一般的にコバエと呼ばれるものでも、いろいろな種類がいます。僕たちが主に駆除するのは、チョウバエとかショウジョウバエがほとんどですね。ハエは急に大量発生するので、緊急出動が多いんですよ。飛翔系の虫を捕獲する捕虫器とか、バチバチって殺すライトもありますけど、よく使うのはシンプルな粘着シート系ですね。それらを仕掛けて、あとは薬剤を噴霧する。

 ハエは排水溝とか、下水につながるマンホールの中で発生することが多いんです。水が溜まったり、淀んでるところですね。そこに先に噴霧して、しばらくたったから大丈夫かと思って蓋を開けたらブワーっと出てくることがあるんですよ。

 顔にバンバンあたってきて、こちらもマスクにゴーグルをつけて防御してますけど、気分は悪いですよね。虫が嫌いというよりは、基本的に汚いところにいるやつらなので、あんまり顔には当たってほしくないです」

ネズミの捕獲や駆除は知恵比べ

 捕獲と駆除の難易度が高いのはネズミだ。お客さんの前に姿を現すだけでも大変なクレームになってしまうので、頭を悩ましている飲食店も多いという。