1ページ目から読む
3/8ページ目

世界の中でも夜が明るい日本の照明事情

50代が睡眠環境を変えて一番効果を感じやすいのは「光環境の改善」です。

日本は世界でもダントツに夜が明るい国です。

分かりやすい例で言いますと、駅や街路などの明るさは、欧米と比べて40%以上明るいという研究報告もあります。コンビニやスーパーの店内の明るさの基準も欧米に比べて高いです(欧米人は瞳(ひとみ)のメラニン色素が少なく、光に弱いという理由もありますが)。

ADVERTISEMENT

さらに日本の家の中の照明の基準(最低500ルクス)も、光が強すぎて睡眠に悪影響を与えます。寝る1時間前に500ルクスの照明を浴びていると、睡眠ホルモンのメラトニンが40%近く低減してしまうという報告もあります。

家の外も中も光の明るさが強いので、効果が出やすいのは当然かもしれません。人間は光によって目覚め、光が減ることで眠くなりますので。

さらに日本は海外の電球文化(1960年代から主流)と違い、蛍光灯文化(1970年代から主流)がベースとなっているため、照明の色は白色系がいまだに主流です。

電球色(暖色系)に比べて蛍光灯(白色系)は、メラトニン分泌が低下することが分かっているので、日本では照明を工夫することが、快眠への最も有効な近道となるのです。

寝る1時間前は「少し暗い」部屋でちょうどよい

まずお手軽に照明でできることは、天井照明を寝る1時間前に少し明るさを落とすことです。最近の照明のほとんどが、多段階で明るさ調整できるタイプが多いので、目安としては「少し暗いかな」と感じるぐらいをおすすめします。

最初は暗く感じますが、多くの人は寝る前に複雑な作業はしないので、問題はありません。もし本を読んだり、勉強をする場合はデスクライトを活用してください。

ECサイトなどで検索すれば、1000円ちょっとで買える商品がいくつも出ていますので、お手軽に導入できます。

目にも睡眠にも優しいうえ、集中できますので、一石三鳥です。