文春オンライン

ファン50人が集結! 「第1回箱根そばフェス」は、“箱根そば愛”あふれるイベントだった

2024/07/02

genre : ライフ, グルメ

note

 全員とも横断的に交流があり、ざっくばらんなフリートークのような雰囲気で討論は進んだ。それぞれの項目に対し、意見交流があったので要約して掲載する。

未来に向けて駅そばに必要な4つのポイント

1.フレンドリーな立ち位置(イメージ作り、愛称、キャラクターなど)

・箱根そば:櫻沢達也さん

 短時間で利用される駅そばだが、「箱根そば」は今後も沿線に愛される店として、真摯に対応していくことが大切。キャラクター「やっこさん」も沿線の方に慣れ親しんでいただいて来ていると思う。小田急電鉄のキャラクター「もころん」にも登場してもらい、若い世代や広い世代にアピールして行きたい。

ADVERTISEMENT

小田急電鉄のキャラクター「もころん」と箱根そばのキャラクター「やっこさん」

・しぶそば:浅野豊彦さん

「しぶそば」ではとにかく優しい「しぶそば」を目指すということで、キャラクターの「しぶくまくん」や東急電鉄のキャラ「のるるん」などをフル活用して、SNSなどでも情報発信している。最近は女性客も増えている。ゆっくり座れる店、明るく衛生的で、息抜きできるような工夫を常に考えている。

・えきめんや:若林義明さん

 数年前、「そばゲティ」というメニューを開発した時、やはり、情報発信が必要だろうということで「そば親父」というキャラクターを考案し、SNSで積極的に情報発信するようにした。その結果、認知度が上がり活性化につながった。お客様とともに感動体験を共創していくことが我々の基本的な姿勢であり、フレンドリーな立ち位置は極めて重要である。