文春オンライン

10歳の男の子がNHKに届けた1通の手紙「絵本を作ります。小児がんを知ってほしい」

genre : ライフ, 医療, 社会

note

「記者さんへ どうぞよろしくおねがいします」。2017年の秋、NHK横浜放送局に1通の手紙を送った榮島四郎くん(当時10歳)。手紙は「絵本を作る資金集めのためにレモネードスタンドを開催します。どうぞよろしくおねがいします」と続き、“レモネードスタンド”と言われる募金活動をするので、取材に来てほしいというお願いが書かれていました。「なぜ絵本を作ろうと思ったの?」小児がんを経験した四郎くんとご両親、主治医の先生に話を聞きました。

◆ ◆ ◆

絵本『しろさんのレモネードやさん』を考えた理由

──こんにちは。今日はよろしくお願いします。

ADVERTISEMENT

榮島四郎くん(以下、四郎) こんにちは! よろしくお願いします。

榮島四郎くん

──NHKの横浜放送局へ「小児がんを知ってほしい」というお手紙を送ったニュースをきっかけに、四郎くんの活動を知ったんですが、まずその行動力にびっくりしました。

四郎 ・・・・・・(照れ笑い)。

母親・榮島佳子さん(以下、母・佳子) 四郎って不思議なところがあって、ほわ~っとしているように見えて、意外にはっきり自分の意見を言えたりするんです。レモネードスタンド(小児がん治療を支援するために、レモネードを販売する活動)を開催する時、お店をまわって告知ポスターやちらしを貼らせてもらうんですけど、私がドキドキしてお店に入れずにいる間に、四郎が1人で「貼らせてください」って交渉してきちゃうんですよ。親から見ても、すごい行動力だなと思うことがあります。

母の榮島佳子さん

──募金のおかげでもあって無事出版された『しろさんのレモネードやさん』をとても楽しく読ませてもらったんですが、この絵本を作ろうと思ったのは四郎くんですか?

四郎 はい、そうです。最初はレモネードスタンドをやっていたんですけど、もっとたくさんの人に小児がんのことを知ってほしいと思って、絵本を作ることにしました。

──どうして絵本だったんですか?

四郎 たくさんの人に見てもらいたいからです。ぼくが入院していた頃、病院でたくさんの絵本を読んでもらったのが楽しかったので、絵本なら小さい子どもでも理解しやすいと思ったから。あと、レモネードスタンドをやっている時、ぼくが考えた「レモンちゃん」というキャラクターをちらしやポスターに描いていたので、このレモンちゃんを登場させたかった。

 

──レモネードスタンドはいつから?

四郎 小学3年生の時です。お母さんがくれた『ちっちゃなアレックスと夢のレモネードやさん』という本を読んで、いつかレモネードスタンドをやってみたいとずっと思っていました。

母・佳子 そうなんです。もっと前からやりたかったんですけど、5歳で退院して、毎日の生活を送るのが精一杯で・・・・・・。ようやく余裕も少し出てきたので、3年生の時の地域のクリスマスイベントで「レモネードスタンドやってみれば?」と四郎に話したら「やるやる!」というので、軽い気持ちで始めました。

◆◆◆

 レモネードスタンドは、1歳で小児がんを患ったアレキサンドラ・スコット(通称アレックス)というアメリカ人の女の子が、4歳の時に「自分と同じように小児がんで苦しむ子どもたちのために、病院へ寄付したい」と自宅の庭先で始めたもの。1杯50セントのレモネードが初日だけで40杯も売れ、2000ドルの売上げを達成した。やがて活動は全米に広がり、近年は日本でも少しずつ広がりを見せている。 

◆◆◆