新着
ランキング
カテゴリ
ニュース
エンタメ
ライフ
ビジネス
読書
インタビュー
動画
もっと見る
特集
もっと見る
連載
週刊文春
文藝春秋
WOMAN
読書
コミック
文春野球
検索
週刊文春 電子版
植物の“香りの声”を聴く少女、オアレ稲に依存したウマール帝国を襲う虫害… 上橋菜穂子が語る新作ファンタジー『香君』を描いた原動力
コピー
前
1/7
2/7
3/7
4/7
5/7
6/7
7/7
記事本文に戻る
次
関連記事
【続きを読む #3】〈『香君』刊行インタビュー〉上橋菜穂子がわくわくした“香りと植物”の世界 「風邪で焼き魚の匂いがしないと気づいたとき、世界が平坦になった気がしました」
【前の記事を読む #1】「人間が命を繋いでいられる理由、見えないネットワークにすごく心惹かれるのです」上橋菜穂子の7年ぶりの物語『香君』が映し出すもの
“グーグル先生”が台頭する時代に、医師の役割はどう変わるのか――上橋菜穂子×津田篤太郎
死をテーマとした往復書簡 なぜ“清々しい”のか
多彩な売り場を丁寧な仕事が作る銀座・教文館の心地よい空間
「メガネも私にとって一つのスイッチです」栗山千明が語るメガネ愛
PR(シャルマン)
イケア・ジャパン、ケンタッキー・フライド・チキンが提案する最強の「顧客体験」
PR
「東京ガスって、こんな事業もやるの?」渋沢栄一が創設して137年。"CO2ネット・ゼロ"であらたなる挑戦の歴史を刻む
PR(東京ガス)
z