命取りとなった「真崎甚三郎大将更迭事件」の経過
次に、永田の命取りとなった、真崎大将の教育総監更迭の経過をざっと紹介しておこう。永田を斬った相沢はもちろんだが、戦時中から、とくに戦後になって、皇道派だった人たち、この派に関係があったり、ひいきにした評論家の全部を含めて、真崎氏を教育総監から追い出した張本人は、永田鉄山ということに決めて終った観がある。
ところでおかしいことは、戦後の今日までに、私が色々調べた限りで言うと、永田が、真崎氏を追い出すべく策動したという確証は、ひとつもないのである。そして、岡村寧次氏のような荒木、真崎氏等とも親しく、永田とも同期の親友で、斬られたあとの葬儀万端の世話をした人に聞いても、また同じ時代に、参本の課長として、永田と交渉の多かった今村均元大将や、河辺正三元大将等、及び永田時代の沢山の後輩軍人たちの話を総合しても、すべて否定する人ばかりであることだ。
軍務局長という地位と権限には省部の人事、それも将官人事に対して些少の発言権も、したがって発言力もなく永田という人物は、典型的な合理主義者であって、だから策動家ではない、という説明に一致している。
すると、永田は何のために惨殺されたか、デマと、謀略の犠牲になった者は、むしろ永田ではなかったかという疑問が起るが、いまの私には、この問題について、まだ決定的な答を出すまでの用意はない。そこで真崎氏を追い出した者は、一体誰かということになるであろう。
結論から先に言うと、真崎排斥の中心は、さきに林を陸相に推進した勢力とくに参謀本部を加えたものが、その主勢力となったようである。これが結集して、閑院宮を動かし、宮様から辞めるのは嫌やだと頑張る真崎に対して強引に、詰腹を切らせたという。
ここでうがった見方をする人の言によると、真崎更迭の真の張本人は、林自身だというのである。林と真崎との間が、いつ頃から悪くなったかは知らぬが、しかし教育総監となった後の真崎氏の所へ、依然として人事局長は日参しているし、憲兵情報も、毎日届けられ、青山の寺などに、青年将校を集めたりしている真崎氏のやり方に、まず林が腹を立て、これを周囲からもたきつけたろうが、林にして見ると、ロボットになっているようで、ひどく不快だったらしい。
間もなく次官が柳川から橋本に、軍務局長に永田がなってから、林は今井人事局長を相談相手に、真崎の更迭を計画したらしい。そして簡単に辞めると考えていたのが、強硬に居直られて、はじめて松井大将や南、建川等が動き、協力して閑院宮を動かし、三長官会議にも込ち込んだ。
しからば、なぜ真崎大将は、かく大がかりな陣容で排斥されたか、という問題になるが、これは沢山理由があるようだ。荒木とは違って、真崎氏は味方もあったが敵も多く親分的性格で豪放だっただけに、大派閥の頭目として、反対派からは厄介な存在となっていたろう。
「オレの失策であった」永田斬殺に沈痛した林の真意とは
では、何故真崎更迭事件に、どうして永田張本説が出たか、であるが、遠慮のない批判をする人々によれば、林が終始狡く、責任回避をした結果だという。ありそうな話だが、もう暫らく、結論は留保しておきたい。ただ一言附け加えておくが、相沢は永田を殺したあと、さらに林も斬るつもりだったということ、それから、永田が相沢に惨殺されたとき、林は、風邪か何かで官邸私室にいたそうだが、知らせを受けて、ひどく驚いたという。
これは驚くのが当然だろうが、知らせに行った者の話によると、非常に沈痛の面持ちで、「オレの責任である。オレの失策であったと、長歎息した」という。失策というのは、何を意味するのか、ちょっとわからぬが、しかし、永田への政治的風当りがあまりに激しいので、この年の12月、彼を外遊させることに決めていたそうだから、もっと早く外遊させておけば、という後悔じゃなかったかと、いう者がある、いずれにせよ、この辺の事情は、甚だ複雑を極めているから、さらにもっと調べる必要があるだろう。