ここのところとんかつのチェーン店、特に低価格帯に絞ったチェーンが伸びている。たとえば「かつや」。現在381店舗を展開し、業績も好調を持続している。
そんな中、近年の進撃ぶりが目立っているのが牛めしの「松屋」でおなじみ、松屋フーズの「松のや」だ。今年、松屋フーズは「松のや」のとんかつ事業好調を背景に、純利益28億円(前年比75.2%増)と、過去最高益を達成した。
とんかつ研究家としては、勢いがあるとんかつ屋に話を聞かない訳にはいかない――。ということで伺った松屋フーズ本社で出迎えてくれたのは、なんと松のやカンパニー佐藤秀司社長その人だ。
◆
とんかつはまだまだ未開拓の業種です
――社長にお目にかかれるとは驚きました。「松のや」は「松のやカンパニー」という会社のものになるんですね。
佐藤秀司社長(以下、佐藤):松屋フーズでは、牛めしの松屋、とんかつの松のやなどの各部門を社内カンパニーとして独立採算制にしてるんです。
――社長としては、とんかつの好調を背景にした松屋フーズの過去最高益の更新には喜びもひとしおだったと思いますが。
佐藤:最高益は当然うれしいのですが、やっぱり波のある業界ですからね。浮かれているわけにもいきません。会社としてはたしかに今年の成功はうれしいんですが、わたし個人としては、さあ次のチャレンジに挑んでいくぞ、という気持ちですね。大きく一喜一憂しているわけではないです。
――松屋フーズ全体の中で、とんかつはどのような立ち位置にあるのでしょうか。
佐藤:松屋フーズは松屋、松のや以外にも、いろいろな業態を持っています。その中で牛めしに次いで119店舗と、店の数が多いので柱のひとつではあると思います。しかしまだまだとんかつは未開拓の業種です。牛めし、牛丼で言えば業界全体で4000店舗程度あるわけです。とんかつはまだまだそこには遠く及ばない。だからこそ、われわれもそうですが、とんかつに参入してくる企業さんも多いのでしょうし、気は抜けませんね。