文春オンライン

女性の薄毛は「男性より複雑」 頭皮の血流から分かった最新治療

女性の更年期治療が変わった#3

2020/05/06

source : 週刊文春WOMAN 2019年正月号

genre : ライフ, 医療, ヘルス, ライフスタイル

 日本人女性の閉経の平均年齢は約50歳(日本女性医学会調べ)。その前後5年間(計10年間)を「更年期」ととらえ、その時期に起きる不調を「更年期症状」と呼ぶことは今や一般的だ。

 しかし日本では、不調に悩みつつも更年期による影響だと気づかない女性も多い。また、「いい年齢をして産婦人科にかかるのは恥ずかしい」と医者にかからなかったり、あるいは積極的な治療を受けることへの抵抗感が強かったりして、治療を受ける女性はまだまだ少ない。

 だが今、女性の更年期治療が変わってきている。更年期の症状は確実に「治せる」ものになってきているのだ。〈最新医療〉から〈健康食品〉、〈今すぐ試せる生活習慣〉まで、専門の医師たちが「更年期症状に効果があった」と、エビデンスをもって推奨する方法を紹介する。(全4回の3回目/#1#2#4

ADVERTISEMENT

©︎iStock.com

 ◆ ◆ ◆

【case 3】女性型脱毛 女性の薄毛・脱毛は男性より難しい

「週刊文春WOMAN」2019年正月号

 エレベーターの中にある監視カメラにたまたま映し出された自分の頭頂部を見て、つむじのあたりの地肌がいつのまにか透けているのにぎょっとする――。加齢による薄毛を実感する始まりかもしれない。

「女性の脱毛は『びまん性脱毛症』と言って、頭頂部を中心に髪全体が薄くなっていくものが多いです」

 というのは国際アンチエイジング医学会専門医で、ウィメンズヘルスクリニック東京院長の浜中聡子氏だ。

「女性の場合、エストロゲンが髪の成長期を長く保たせる働きをしてくれます。そのためエストロゲンの分泌ピークである20代後半までは毛髪量が豊富ですが、その後は細毛化、軟毛化といってハリやコシがなくなり、うねりやパサつきがでてボリュームにつながりにくい髪質に変わりながら、抜け毛も増えていくのです(下図参照)」

※現れる順番・症状には個人差があります

 浜中氏のクリニックでは女性の薄毛治療を行っている(保険適用外)。

「分娩後は一時的に抜け毛が増えることもあります。子育ての忙しさや復職、公園デビューなど人間関係のストレスの中、そのダメージが抜けず、一気に髪が細くなったり、白髪が出たり。毛量が変わったと駆け込んでくる女性も多いです」