サブ端末や格安のテザリング端末として活用するには格好の1台

 以上のように、コンパクトさに似つかわしくない多機能ぶりは魅力ですが、メイン端末としてはさすがに厳しく、またバッテリーが長時間持たないことから、メインのスマホに何かあった時の予備機としてバッグに放り込んでおくという使い方も、現実的には少々厳しいというのが率直な感想です。

バッテリーの持ちの悪さは課題ですが、ジーンズの小ポケットに収まるサイズはやはり魅力です

 ただし、すでにメイン端末とともにモバイルバッテリーを持ち歩いているのであれば、それを共用する前提で、プライベートな仲間との連絡に使うサブ端末として使ったり、格安のテザリング端末として活用するには格好の1台です。またおサイフケータイ機能を中心に、楽天EdyやWAONが利用できないiPhoneとペアで運用する手もあります。

コネクタはUSB Type-C。イヤホンジャックは搭載しません。国内で企画されたモデルだけあってストラップホールも搭載します(右端)

 現時点では、楽天モバイルの実力がまだ未知数なことも踏まえ、期待しすぎるとがっかりする危険はありますが、ただガジェット的な面白さは十分にあり、さらにここまで価格が安いとくれば、少々話は変わってきます。キャンペーン期間のうちに1台ゲットして、いろいろ遊び倒してみるというのも、決して悪くはなさそうです。