“安倍首相、辞任の意向を固める”という速報が流れた時、健康問題でまたも辞任とはさぞかし無念なことだろう……と思ったのだが、会見を見たら、13年前ほど無念さも悔しさも伝わってこなかった。といって、何かしらやり切った感や成し遂げた感も伝わってこず、首相の疲れた顔だけが印象に残ったのだ。
13年前の辞任会見とは、まるで違う様子を見せた安倍首相
「本日、総理の職を辞するべきと決意を致しました」
2007年9月12日、安倍首相はこう切り出して辞任を表明。任期途中で政権の座を降りた。その場では明言しなかったが、今回と同じく持病悪化が大きな原因だった。この時、首相は壇上に上がると前を向き、会場の中をゆっくりと見回した。着席している記者たちを確認するかのように視線を動かす。悲しそうでもあり、悔しそうでもあり、すまなそうでもある目の色と視線の動きが、政権を途中で投げ出さざるを得なくなった無念さと、目の前の光景を見られなくなる悔しさを印象付けた。辞意の言葉は一語一語噛みしめるように述べられ、語尾は過去形。辞任したくはなかったがせざるを得なくなったという思いが、ひしひしと伝わってきたものだ。
奇しくも同じシチュエーションとなった今回、冒頭から首相の様子はまるで違っていた。壇上に上がるが、口を開く直前まで会場の中を見ることもなく視線も上げない。用意してきた書面に目を落としていただけ。周りをシャットアウトしたような様子からは、もうこれ以上は無理、諦めました的な空気も漂ってくる。「総理大臣の職を辞することに致します」と表明するが、口調はさらりとしたもの。前回は「職を辞する」という言葉を辛そうに口にした感があったが、今回、声の調子から感情は透けてこない。語尾が「致します」という現在形であったことも、淡々とした印象を与えた。