文春オンライン

「あの人がお父さんになるのよ、パパって呼びなさい」再婚カップルが陥る”正しい親”幻想

『ステップファミリー 子どもから見た離婚・再婚』より #1

note

子どもの精神的健康にもっとも大きく影響するものとは

 ステップファミリーというと、血縁のつながりのない継親子関係に目が行きがちですが、子どもの精神的健康にもっとも大きな影響を与えるのが同居親の態度や行動です。(*1)ステップファミリーがどのような関係を築いていくのかを左右するキーパーソンは同居親です。

*1 野沢慎司「ステップファミリーの若年成人子が語る同居親との関係―親の再婚への適応における重要性―」成城大学社会イノベーション学会『成城大学社会イノベーション研究』第10巻第2号、2015年 59~83頁

©iStock.com

 同居親は、子ども、継親、別居親それぞれと直接のつながりを持つポジションにあります。継親子関係、別居親子関係、子ども間の(継/異父母)きょうだい関係に介入し、仲介・調整・支援できるのは同居親のほかにいません。継親との対立が生じた際、自分を支持してくれない同居親から裏切られたように感じる。同居親との親密さが損なわれて疎外感を抱く。継親との関係で苦しんでいるのに(虐待があるケースを含みます)、同居親がそれを察知していながらも保護してくれない。そして、強い不信、怒り、恨みの感情を抱く。このような子どもたちの声を、私たちは何度も聞きました。

ADVERTISEMENT

 そして、成人後も同居親との関係に悩み、適応上の問題を経験しているケースや、同居親との関係から距離を取り絶縁状態にあるケースもありました。

「あの人がお父さんになるのよ、パパって呼びなさい」再婚カップルが陥る”正しい親”幻想

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー