平成から令和に至るまでのヤクザ社会の変遷を、家族という視点で描いた映画『ヤクザと家族 The Family』が上映中だ。

 主演の綾野剛が演じる10代で暴力団に加入した若者は、組織内でのし上がり、対立抗争で敵対組織の幹部を殺害した罪で服役。14年後に刑期を終えて出所すると、暴力団をめぐる社会情勢が様変わりしていた――というストーリーだ。

映画『ヤクザと家族』公式Twitterより

 日本アカデミー賞6部門受賞のヒット作『新聞記者』(藤井道人監督)のスタッフが再集結したことでも話題となっている本作。映画の中で描かれた暴力団の姿はどこまでリアルなのか。現役の暴力団幹部や警察当局幹部の証言から検証したい。(*以下の記事では、映画の内容が述べられていますのでご注意ください)

ADVERTISEMENT

ヤクザとしてのし上がる綾野剛

 映画は、綾野が演じる主人公、山本賢治が暴力団に加入した1999年から始まる。続いて、山本が組幹部となって敵対組織との対立抗争に乗り出した2005年、山本が長期の服役を終えた2019年と、3つの時代が描かれている。

映画『ヤクザと家族』公式Twitterより

 冒頭、目を引くのはやはりヤクザ映画らしい暴力シーンだ。静岡県内の不良少年だった山本は地元暴力団が密売していた覚醒剤の売り上げを横取りしたことで、追い込みをかけられて凄惨な暴行を加えられる。その窮地を脱した後、山本は縁のあった別の地元暴力団組長の柴咲博(舘ひろし)の盃を受けて正式に組員となる。

 1999年から2005年までの展開は、暴力シーンとともに暴力団の対立抗争を描いていくという、これまで多くのヤクザ映画でもみられた構成だ。しかし、第3章とでも言うべき2019年のシーンは、この10年間の現実の暴力団業界についてリアルに描写され、これまでのヤクザ映画にはない視点の作品となっている。