文春オンライン
アパホテルに嫉妬した「隔離ガチャ3日間」 コロナ禍での帰国、成田空港からジャンクションを6つ越えてたどり着いたのは…

アパホテルに嫉妬した「隔離ガチャ3日間」 コロナ禍での帰国、成田空港からジャンクションを6つ越えてたどり着いたのは…

2022/02/11
note

ようやく施設に到着、そこにあったのは

 不意にバスは高速を下り、しばらくして大きな敷地内に停車した。和光市。降車すると、「税務大学校 若松寮」と書かれていた。ビジネスホテルではない、10階建ての団地風の建物。真夜中、目の前に突如現れたぬぼーっとした外観に、隔離=ホテルと思っていた私をはじめとした帰国者は、戸惑っていた。

退所日にバスの中から撮影した、税務大学校外観

 スタッフが淡々と説明をする。

「いまから皆さんには、ここに“入所”していただきます」

ADVERTISEMENT

 税務大学校でのルールは、ざっくりとだがまとめると以下になる。

・部屋から出てはいけない(ランドリーを使用する場合などは除く)

・飲酒禁止

・禁煙

・提供される食事は朝昼晩の3回

・家族、友人などからの差し入れ可。また、Uber Eatsの利用も可能

・ポケットWi-Fiの支給あり

・何かある際はコールセンターに電話する

「おとなしく部屋にいてください」というわけだが、Uber Eatsの利用許可には驚いた(ただし、現金決済は不可)。生ものや温かいものなどは頼むことはできない。仮に頼んだとしても、階下で没収されてしまう。いずれにしても、必要なものを自分で手配できるのはありがたい。

 部屋の間取りは、ユニットバス付きの6畳ほどの1K。また、アメニティは、バスタオル、タオル、テレビ、ドライヤー、電気ケトル、歯ブラシ、シャンプー、石鹸、ミネラルウォーターなどが置かれている。パジャマやカミソリはないので、渡航者はその点を考慮して荷造りをした方がいいだろう。

「税務大学校 若松寮」室内。ベッドメイキングは自分で行う。寝心地は意外にいい

 翌朝、我々がお世話になっている宿泊施設の全体像を認識する。税務大学校の学寮棟は4棟あるようで、それぞれに「〇〇寮」という名前があるらしい。和光市のホームページを見ると、一時待機施設として、昨年12月上旬から「税務大学校」「国立保健医療科学院」「司法研修所」の3施設を開放したことが説明されていた。

 隔離先=ホテルというイメージが先行しているが、ネットで調べると宿泊先としての“和光行き”は、今ではオーソドックスな受け入れ先の1つとして認識されているようだった。スタッフの皆さんも実直で、一生懸命対応してくれる様子だった。こうした対応があるからこそ、安心して帰国できることを忘れてはいけないだろう。空港スタッフ同様、24時間体制である。