文春オンライン
「ありゃだれだ?」「東京から来てる写真屋さんらしいが……」 中井菜央が新潟県津南町に‟住み込みアルバイト”で撮りためた圧倒的な‟雪”の光景

「ありゃだれだ?」「東京から来てる写真屋さんらしいが……」 中井菜央が新潟県津南町に‟住み込みアルバイト”で撮りためた圧倒的な‟雪”の光景

アート・ジャーナル

2022/03/12
note

「お前さん、寒くないんかい?」

「よかったらうちでお茶飲んでいきな、あったまっていきな」

「うちで晩御飯食べてけ」

ADVERTISEMENT

 などと。

写真集「雪の刻」より

コロナ禍の交流

「最初は私のほうがびっくりして、遠慮してました。こんな怪しい、どこの誰かもわからない人を家にあげちゃダメでしょ、と自分でも思ったので。それでもたびたび声をかけてくださる方もいて、次第にお言葉に甘えるようになっていきました。一番びっくりしたのは、あるときやって来た除雪車がいきなり停まって、降りてきたおじさんがあったかい缶コーヒーを『これ飲んで頑張りな』と手渡してくれたこと。本当に寒い日だったので、とてもありがたかった」

 皿洗いの住み込みアルバイトで1シーズンを終えた翌年は、廃校を地域おこしに活用している施設に泊まり込むことができた。雪がしんしんと降る夜、広い建物内にひとりでいると、音のない異世界に来てしまったかのようだった。そしてその静寂の中、屋根を滑落して地面に落下する積雪の轟音は本当に恐ろしかった。その闇夜の落雪を捉えたのが『雪の刻』に所収されている作品だ。夜を徹して夢中になって撮影し続けたというそれらのカットは、大げさかもしれないが深遠ささえ感じさせる。

 

『雪の刻』

 津南で冬の何シーズンかを過ごしたのち、世はコロナ禍に突入した。東京と津南を行き来するのは難しくなりそう。そこで、最初の緊急事態宣言が開けたタイミングで新潟へ入り、それから1年間は東京へ戻らぬ決意を固めた。津南町の見玉という集落にある土産物店の二階スペースが空いているとの情報を得て、拠点をそこに置いた。

写真集「雪の刻」より

地元の人があれこれ助け船を出してくれた

 生活に必須なので自分の車を持ってきた。東京ナンバーなので、駐車場に停めていると集落の人たちから、「あんた、東京から来たんかい?」と不安そうに聞かれた。

「そりゃそうですよね、時期が時期でしたから。集落は高齢の方も多いし、何とも言えない後ろめたさを感じました。苦肉の策として、車のナンバープレートの横に手書きで『津南町在住です』と大書したマグネットシートを貼っておきました。地元の人にはそれがおもしろかったみたいで、以降よく声をかけてもらえるようになりました」