5月28日午前。東京・練馬区の、石神井川のほとりに佇むこぢんまりとした斎場に、溢れんばかりの弔問客が詰めかけた。収容人数100人の会場に300人超の行列。その多くは、20歳前後の青年や、10代の学生たち。彼らは最愛の恩師に別れを告げた――。
*
1週間前の5月21日未明、練馬区立のA中学校教諭・石井武秀容疑者(37)が自ら命を絶った。18日に教え子の男子生徒への強制わいせつ罪で逮捕され、釈放された直後の出来事であった。
だが、教え子たちの証言から浮かび上がったのは、“わいせつ教諭”とは様相を異にするひとりの教師の実像だった。
〈男子生徒にわいせつ容疑 中学教諭を逮捕〉
新聞各社による一報は、教え子たちに衝撃を与えた。報道では、トイレの個室に男子生徒を連れ込み、股間を触るなどわいせつな行為に及んだとされた。
「うそだ、先生がそんなことするはずがない……」
昨年、石井容疑者が卒業を見送った元教え子の一人は目を疑った。周りにも、石井容疑者の“加害”を信じる者はいなかったという。
「男女問わず、分け隔てなく本当に誰からも愛された先生でした。運動部だったこともあってか男子にはスキンシップが多い。頭を触ったり、肩を組んだり。時には尻を叩いたり、股間を触ることもあったけど、よくある男子同士のじゃれ合い。正直、気持ち悪いと思ったことは一度もないし、周りからそんな声を聞いたこともなかった。事実として触ったには触ったんだろうけど、それっていつものノリじゃないか……。それが僕たちの一致する見方でした」
報道の背景を社会部記者が語る。
「逮捕情報を受け、学校関係者や教育委員会にも取材しましたが、他に問題行動を指摘する声は不思議なほど確認できなかった。いち早く速報を出した社があった一方で、悪質性がないと判断し報道を見送った社もあった」