文春オンライン
現役引退後にYouTuber転身、再び「1億円プレイヤー」になった里崎智也が「ほどよい炎上は必要」と考えるワケ

現役引退後にYouTuber転身、再び「1億円プレイヤー」になった里崎智也が「ほどよい炎上は必要」と考えるワケ

『YouTube「里崎チャンネル」はなぜ当たったのか 再び1億円プレイヤーになるまでにしたこと全部』より #1

2022/12/30
note

炎上に商機を見てしまうのも否めない

 もう一方の(2)のタイプも、決して珍しくはありません。彼らは自分の発言がまさかネット上で炎上するなんて予期していません。これはYouTubeに限らず、テレビやラジオ、新聞、出版物に出ている人だって当てはまりますよね。

 例えば、以前まで『サンデーモーニング』(TBS系)に出演していた「喝!」の名ゼリフでおなじみの張本勲さんがその代表格といえます。張本さんは自身の発言が炎上するなんて思わずに、「自分の思っていることを、ただ素直に言っただけ」に過ぎないんだと思います。その発言がネットで取り上げられて、「張本はなんてこと言うんだ!」「またおかしなことを言ってるぞ」などと非難の声が上がる。非難するためのフックを探している人って結構いるものなんですよ。

 自身の発言が炎上すると考えていない分、歯に衣着せぬ意見を言えるものの、想定をはるかに超えてド派手に炎上することもあります。そうなると、前節で触れたお偉いさんの謝罪行脚まで事態が大きくなることもゼロではなく、結局、リスキーになってしまうんです。

ADVERTISEMENT

 炎上ネタは発言する人が意図的かそうでないかによって、大きく結果が違ってくるものの、「良きにつけあしきにつけ、無難なことをしゃべるよりも、世間の人たちにインパクトを与えることができる」という共通項はあります。

 再生回数に比例して収入が変わるYouTuberの生業の仕組みを考えると、炎上に商機を見てしまうのも否めません。ただ、多少のざわつきを生じさせるくらいはしておきたい。賛否の比率は50:50がベストですね。拡散のためにはほどよい炎上は必要ですからね。 

里崎智也氏(『YouTube「里崎チャンネル」はなぜ当たったのか 再び1億円プレイヤーになるまでにしたこと全部』より)

インフルエンサーになれる人、なれない人

 インフルエンサーになってもぶれたら終わり。僕の場合、ぶれずにいることはすなわち「自分の意見を言い続ける」ことです。

 現役時代から親しいスポーツ紙の記者から最近、こんなことを言われました。

「サト(僕のニックネーム)が少数派の意見を言うと、それがやがて多数派にひっくり返ることがあるよね」

 僕にしてみれば、「えっ、そうなんですか?」というもので、そんなこと気にしたことがありませんでした。確かに僕の意見は他の人とかぶらないものが多いですけど、「それも一理あるな」と思ってくれた人が結果的に大勢いたということなんでしょうね。

 だからといって、最初から少数狙いで発信をしているつもりは毛頭なく、ただ「自分の考えていることを率直に言う」、それだけです。