文春オンライン

「かわいい弟がいるんだよな」と脅迫電話 中傷ビラをばらまかれ…繰り返されるストーカー殺人 桶川事件遺族の訴え

source : 提携メディア

genre : ニュース, 社会

note
 

笑顔で写真に写る女性。川野美樹さん(当時38)は1月16日、福岡市のJR博多駅前で男に刃物で十数カ所を刺され死亡した。

 
1月16日、福岡市のJR博多駅前で事件は起きた

この事件で逮捕・起訴されたのは川野さんの元交際相手、寺内進被告(31)。その犯行動機はあまりに身勝手なものだった。

寺内進被告(31)

「復縁を求めたが、かなわなかったので刺した」

ADVERTISEMENT

川野さんは2022年10月、警察に「携帯電話を取られた。相手とも別れたい」などと相談。警察は警告を行った。

「携帯電話を取られた。相手とも別れたい」などと相談

しかし、その後も川野さんの職場で待ち伏せをしたり、何度も電話をかけるなど、いわゆるストーカー行為はエスカレート。そのため、警察は2022年11月、ストーカー規制法に基づくつきまといの禁止命令を出した。

2022年11月には、ストーカー規制法に基づくつきまといの禁止命令。その51日後に事件発生

しかし、その禁止命令から51日後、事件は起きてしまった。一体なぜ、事件を防ぐことができなかったのか…。

今回の事件を受け、取材班はある男性の元を訪ねた。

女子大生を襲ったストーカーたち 執拗な嫌がらせも

埼玉県に住む、猪野憲一さん(72)。

「うちの事件の時はそうだったなと、思い起こさざるを得ないですね」

猪野憲一さん:
やはりストーカー殺人が起きましたよっていう話を聞けば、うちの事件の時はそうだったなと、思い起こさざるを得ないですね。

ストーカー行為を法律で規制するきっかけに

猪野さんは、24年前に起きた桶川ストーカー殺人事件で娘・詩織さんの命を奪われた被害者遺族。

その凄惨な事件は当時、大きく社会を揺るがし、ストーカー行為を法律で規制するきっかけとなった。

 

1999年10月26日、埼玉県桶川市。当時21歳の大学生だった猪野詩織さんが、自宅近くの駅前で、元交際相手を含むストーカーグループに刃物で刺され死亡。日本中を震撼させた。

詩織さんは事件前、加害者グループから嫌がらせを受けていた

詩織さんは事件前、加害者グループから執拗な嫌がらせを受けていたという。

嫌がらせ電話が何十回も「かわいい弟がいるんだよな。もう顔が見られなくなる。かわいそうだな、とか」

猪野憲一さん:
嫌がらせ電話が、もう何十回もかかってきた。「かわいい弟がいるんだよな」って。「もう明日には、その子の顔が見られなくなっちゃうね。かわいそうだな」とか。

詩織さんや家族に毎日、かかってきたという

詩織さんや家族に毎日、かかってきたという脅迫まがいの電話。さらに…。