文春オンライン

「本を読む時間くらいはあるのかなと思ってた」男性アナウンサー(51)が実際に育休をとってわかった“家事と育児の大変さ”

『おそるおそる育休』より #2

2023/09/20
note

 慣れない食事づくりは、2歳の次男の「オシッコ!」「ウンチ!」の声でしばしば中断します。ご飯をつくって、一緒に食べて、子どもたちの椅子の下に落ちたご飯粒その他もろもろを拾い集めます。なんでこんなに落ちるのでしょう。

 お風呂に入るぞと声をかけると、もっと遊びたいと言って嫌がり、いったんお風呂に入ると、そろそろ出ようと声をかけても、もっとお風呂で遊びたいとこれまた嫌がる。身体を拭き、皮膚の弱い次男の保湿を済ませたらゴールは近いぞ、と思いきや、パジャマをどちらが先に着せてもらうかでケンカ、どちらが先に歯ブラシに歯磨き粉をつけてもらうかでケンカ。寝る前に読む絵本を選んでも、どちらが先に読んでもらうかで、またケンカ。なんとか読み終えて、ようやく寝室へ。

©AFLO

 寝かしつけているはずが、いつの間にか自分が先に寝落ちしていることも珍しくなく、数十分後、ときに小一時間後に目覚めて、晩ご飯の食器洗いを済ませ、洗濯物をたたみ、翌日の朝ご飯の仕込みを終えて時計を見たら、そうです今日という一日は終わりでーす。いや、マジ家事終わらんな、なのです。

ADVERTISEMENT

 忙しいというだけなら、職場の仕事だって相当に忙しいものです。私でいえば、ニュースを読んでいるあいだはそれはもう秒刻みの仕事ですし、急に原稿を差し替えられて内心は心臓バクバクでも涼しい顔をして読まなくてはなりません。インタビューをしているあいだは、どんな言葉をどうやって引き出せるか、脳みそはフル回転です。でも、そこには「緩急」というものがあります。ニュースを読む前には、情報を整理してじっくり咀嚼する時間がありますし、心臓バクバクの時間はほどなく終わります。お昼ご飯はひと仕事終えたらゆっくり食べられます。

 でも、家事育児というのは、考えるすき間がないというか、こちらの事情を無視してどんどんやるべきことが押し寄せてくるのだと、育休を取ってみて、心底、痛感しています。

 何度でも言わせていただきます。いや、マジ家事終わらんな、です。

 ましてや新生児を家庭に迎えるのです。好きなときにおっぱいを飲み、好きなときにウンチをし、好きなときに寝て、好きなときに目覚め、その都度、大きな声で泣きます。そして、新生児に関するほとんどのことは、お母さんにしかできなかったり、お母さんのほうがうまく対応できたりします。おっぱいも、沐浴も、寝かしつけも。

 ふぅ。Hくん、読書の時間がないと嘆くのは少々贅沢かもしれんで。お母さんに読書の時間がどれだけあるか、我々男は考えなあかんのかもね。

おそるおそる育休

おそるおそる育休

西 靖

ミシマ社

2023年2月22日 発売

「本を読む時間くらいはあるのかなと思ってた」男性アナウンサー(51)が実際に育休をとってわかった“家事と育児の大変さ”

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー