文春オンライン
「部屋にいたら押し潰されてしまう!」30人で新年会をしていた家屋が倒壊、妻の兄は亡くなり…輪島市海士町自治会長が経験した壮絶すぎる能登半島地震

「部屋にいたら押し潰されてしまう!」30人で新年会をしていた家屋が倒壊、妻の兄は亡くなり…輪島市海士町自治会長が経験した壮絶すぎる能登半島地震

能登半島地震「奇跡の集落」の自治会長#1

2024/03/01

genre : ライフ, 社会

note

「押しつぶされてしまう!」。石川県輪島市の漁師、橋本拓栄さん(51)はとっさに家の窓を割って、外に飛び出した。追い掛けるようにして自宅が潰れる。

 最大震度7を記録した能登半島地震。被害が大きかった奥能登でも輪島市の惨状は目を覆わんばかりだ。

 発災から2カ月が経過するというのに、被害の全容はつかみ切れていない。2024年2月28日時点の石川県の集計では、輪島市の死者は102人(うち3人が災害関連死)。同市の住宅損壊は1万2548棟を数え、うち全壊が3318棟に及ぶ。ただ、この数字は発表のたびに増えている。輪島市の1月1日時点の人口は2万3118人、1万1357世帯であることを考えると、いかに多くの世帯が被災したことか。

ADVERTISEMENT

 あの日、人々の運命は一瞬で変わった。橋本さんもそうだった。

橋本拓栄さん。笑顔はない ©葉上太郎

地震が起きたときは「また珠洲か」と思っていた

 2024年1月1日、橋本さんの自宅では親類が集まって酒を酌み交わしていた。両親の兄妹家族、橋本さんの妹家族、従兄弟らの家族。子供から高齢者まで10家族で30人はいたという。

 普段は両親、妻、一緒に底引き網の漁船に乗っている長男の5人暮らしだが、金沢市で就職した二男と三男も帰省して賑やかだった。

 午後4時6分、地震が起きた。

 輪島市は震度4。震源は隣の珠洲(すず)市で、最大震度は5強だったというニュース速報が流れた。

「また珠洲か」。橋本さんはそう思った。

 奥能登では2020年12月以降、群発地震が起きていた。中でも珠洲市では大きな揺れが続いており、2022年6月19日には震度6弱、2023年5月5日には震度6強を記録した。後者の地震では珠洲市で1人が亡くなり、同市の住宅被害は1656棟に達した。

「珠洲は正月から大変だな」。口々にそう話しながら、また酒を飲み始める。テレビは「この地震による津波の心配はありません」と伝えていた。

親類が集まっていた2階がぺちゃんこに

 それから4分後の午後4時10分、再び揺れが始まる。

 次第に立っていられないほどの激しさになり、橋本さんは「このまま部屋にいたら、家が倒壊して押し潰されてしまう」と直感した。近くの窓はアルミの枠がぐにゃりと曲がりかけていた。そのガラスを叩き割って外へ飛び出す。と、同時に後ろで家が崩れた。

 橋本さん宅は輪島市の漁師の家の多くがそうであるように3階建てだ。1階は倉庫を兼ねた車庫、2階と3階が住居になっている。このうち、親類が集まっていた2階がぺちゃんこに潰れた。

橋本拓栄さん宅。3階建てだったが、2階がない(輪島市) ©葉上太郎

「皆が下敷きになった」。橋本さんは真っ青になった。が、完全には潰れていなかったようで、閉じ込められた屋内から次々とはい出してきた。橋本さんは下で子供を受け止めた。

 全員が無事か確認すると、従兄弟の1人が見当たらなかった。一緒に底引き網漁をしている仲間だった。潰れた2階で柱とこたつの間に顔と肩が挟まれ、身動きが取れなくなっていた。

関連記事