2/2ページ目
この記事を1ページ目から読む
「昨年以上にノルマが厳しくなって…」
一体、何があったのか。ディーラー店長A氏が語る。
「週刊文春の報道で実態が明るみに出たにもかかわらず、今年度は昨年以上にノルマが厳しくなっています。まず、『120%』という数字は今年も据え置き。それだけではありません。今年度の目標は『新規登録台数目標』だけでなく、『出荷目標』まで設定されているのです」
現場を苦しめているのはそれだけではないとA氏は言う。
「次々に繰り出される“暴走”とも言えるHDJの行いが私たちを苦しめているのです」
現在「週刊文春電子版」では、HDJの正規ディーラーの閉業が相次いでいる背景を詳報している。惨敗に終わった120周年イヤーの成績、ディーラーを苦しめる出荷方法の“改悪”、この“改悪”によってバイク市場と「ハーレーダビッドソン」というブランドに生じる3つの問題などをレポートした記事を配信中だ。
![](https://bunshun.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)
この記事の詳細は「週刊文春電子版」でお読みいただけます
![《わずか1年で全店舗の1割が閉店》米オートバイ「ハーレーダビッドソン」国内ディーラーで今何が起きているのか? ディーラー経営者が悲痛告発「配車方法の“改悪”で追い詰められ…もう限界です」](https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/2/c/-/img_2c3e1827c981123becadd396425e679396838.jpg)
《わずか1年で全店舗の1割が閉店》米オートバイ「ハーレーダビッドソン」国内ディーラーで今何が起きているのか? ディーラー経営者が悲痛告発「配車方法の“改悪”で追い詰められ…もう限界です」
![年額プランをご購読いただいた全員にバレンタイン特別キャンペーン Amazonギフトカード1,000円分をプレゼント! 2月4日(火)〜2月18日(火)10時まで](https://bunshun.ismcdn.jp/common/images/denshiban/promotion/202502/ogp.jpg)
週刊文春電子版の注目記事
文藝春秋が提供する有料記事は「Yahoo!ニュース」「週刊文春デジタル」「LINE NEWS」でお読みいただけます。
※アカウントの登録や購入についてのご質問は、各サイトのお問い合わせ窓口にご連絡ください。