文春オンライン

「突然、感情が抑えられなくなって…」“ススキノ首狩り殺人”田村瑠奈(30)の祖父が激白した「凶行の背景」

#1

note

 昨年7月、札幌市ススキノで起きた「首狩り殺人事件」。被害者Aさん(当時62)の首が切断された猟奇的事件について、今年6月4日、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助の罪に問われた田村浩子(61)の初公判が札幌地裁で行われた。

 殺人などの罪で起訴された娘の瑠奈(30)、そして父で精神科医の修(60)の裁判は、後日裁判員裁判で審理される。“瑠奈ファースト”とされる異様な親子関係はどのように生まれたのか。逮捕直後の記事を全文公開する。

初出:「週刊文春」2023年8月3日号

ADVERTISEMENT

◆ ◆ ◆

祖父が語った、過保護では済まされない復讐劇

 ススキノのラブホテルで首を切断された男性の遺体が見つかった事件。逮捕されたのは、地元で有名な精神科医とその妻、そして“多重人格”を告白する29歳の娘だった。3人はなぜ凶行に走ったのか――。

「家族仲はものすごくよかったんだよ。孫の瑠奈を中心にしてね……」

 祖父が言葉を紡ぐ。息子である医師の田村修とその妻の浩子は、1人娘の瑠奈を溺愛していた。

「娘を大切に育ててさ。でも俺から言わせれば、ちょっと過保護なんだよな。でもそう言うと、修から怒られるんだ。『父さんは古臭いんだ』って。こっちがしっぺ返しをくらう。そういう性格なんだよ」

 そして、3人家族が直面した深刻な局面。祖父が表現を選びながら続ける。

「(瑠奈にとって)許せないことがあってね。気難しい持病があって、突然、感情が抑えられなくなって。歯止めが利かないんだよな。そうなったら何をやるか分からんというか……。母親の方(浩子)も捕まると思っていた。瑠奈のやってることも修のやってることも、浩子は知ってるんだ。3人家族だから。知ってるってことは、共謀だもんな……」

 言わんとするのは、親子による過保護では済まされない復讐劇だった――。

親子3人による一家総出の犯行

 その朝、北海道札幌市厚別区にある静かな住宅街の一角に、複数の警察車両が停車した。20人ほどの捜査員が、瀟洒な3階建ての一軒家の中へ続々と入っていく。そこには、捜査当局が約3週間前から追い続けた女――、瑠奈が両親の修、浩子とともに暮らしていた。

事件直後の映像(NHK NEWS WEB)

 7月2日、札幌市内のラブホテルの一室で、頭部のない全裸男性の遺体が発見された事件。被害者は、恵庭市に住む会社員のAさんだった。ホテル内や周辺の防犯カメラは、大型のスーツケースを引き、現場を1人で立ち去る小柄な同行者の姿を捉えていた。

関連記事