「伊右衛門」「PlayStation」など1000を超えるCM・広告作品をつくってきた広告界のトップランナー・小西利行さんが、最新刊『すごい思考ツール』を上梓した。数々の大ヒットを生んできた辣腕だが、実は新人のころ極端に「できない人」だったという。大躍進をとげられた“考え方のスキル”を初公開!
◆◆◆◆
「君は12人中13番目の補欠だ」
――小西さんは、数々の広告作品のみならず、「伊右衛門」「こくまろカレー」などの商品開発にも関わって大ヒットさせてきましたが、新人のころ“鳴かず飛ばず”だったと謙遜されていますね。
小西 謙遜でもなんでもなく、最初博報堂に入社したとき、本当に“できない君”だったんですよ(笑)。希望の部署に行けずに、突然クリエイティブ部門に配属されたので、悩みに悩んでコケまくっていました。
コピーライターの仕事で「これ、明日までにアイデアを考えてきて」と言われても、何を考えたらいいのかわからない。料理やったこともないのにいきなり厨房に入れられてお客さんに「美味しい料理をつくれ」と言われている感じがして、戸惑うばかり。周りの美大出身者やずっと広告を研究してきた“センスのいい人たち”はすごい発想をどんどん出していました。
そんな中、部署の飲み会で「君は12人中13番目の補欠だったんだ。本当は来るはずじゃなかったんだけどね」と酔った上司にバラされて、ショックを受けました。本当に会社を辞めようかと悩んだし、あるときは1日に2人の先輩に呼び出されて、それぞれの人から「君は本当に向いていないから、転職するか、違う職種に行ったほうがいい」と真顔で言われるほどダメダメの新人でした。
「考え方」がわかると自分でアイデアを生み出せるようになる
――かなり不遇の新人時代だったんですね。転機となったのは何だったんでしょうか。
小西 自分のできなさ加減に腐っていた僕は、ある有名クライアントを前に支離滅裂なプレゼンテーションをして、全員から失笑をかうというものすごく恥ずかしい思いをしたんですね。それまでプライドを捨てられなくて殻に閉じこもっていたんですけど、その瞬間に吹っ切れた。だったらもうとことん恥をかいてやろうと、大物クリエイターや癖の強い先輩たちに自分から近づいていって、貪欲に学ぶようになったんです。
「考え方」がわかると、自分でアイデアを生み出せるようになる、というシンプルな真理に気づきました。それまでの自分はバットを持たずに打席に立つような、金槌も持たずに釘を打とうとするようなことをしていたわけで、そりゃ打てるはずがない。面白い人に出会って、そこで学んだ考え方を「思考ツール」としてストックするようになってから、仕事で急成長できたんです。