「介護、大変やね」って言われるけど…
ーー保育園に預けないと働けないですからね。
潤雅 こつぶが生まれる前も「パパ活だ」とか言われて、その延長でいい暮らしをしているんじゃないかって思われることが多々あるんですけど「いやいやいや」って。私たち、本当にその日暮らしやから。
裕 ずっと仕事をしていて、それこそ会社員や公務員やったりすると厚生年金とかがあるじゃないですか。僕らはずっとフリーランスでやってきたから、国民年金も微々たるものだし、それも将来的にもらい続けることができるかっていうのもあるし。
ーーそういう状況に「自業自得だ」といった声をぶつけられることは。
潤雅 そこまでは……いや、わからん。YouTubeとかSNSはフィルターが掛かってるから、私らに見えてないだけかも。保育園とか経済状況に関しては、言われないかな。
TikTokだと、若い子たちから「え、絶対おじいちゃんやん」って声が多くて、アンチ的なものだと「うわ、生まれてくる子かわいそう」とか。妊活やってる頃だと「片方が年取ってたら、まともな子は産まれないよ」とか。いまは「介護、大変やね」ってことをよく言われますね。
こつぶちゃんに年のことを聞かれたら…
ーー育児よりも介護のほうを心配される。
潤雅 それはメッチャ来ます。でも、それってみんなが抱いている介護への固定観念を反映してるんじゃないですかね。「介護=イヤ」「介護=大変」みたいな。私も体験してないからアレだけど、大変って考えるよりは、介護すらも楽しみながらやりたいなってのがあるから。
ーーこつぶちゃんに物心がついたら「お父さん、なんで年を取ってるの?」と聞かれることもありそうですよね。こつぶちゃん自身がなにも思わなくても、学校で友達に言われて考えてしまったり。そうなった場合のことを考えたりは。
裕 いちいち説明はしないとは思いますけれども、もし学校でそう言われて帰ってきたら「お父さんとお母さんが2人一緒に幸せになろうと言ってたら、こつぶが生まれたんだよ」と話そうかなと。べつに年齢差のことを話してもね。
潤雅 そうやな……そう聞かれたときにどう返すかっていうのは、考えてもみなかったかな。
私の友達の子供が小4くらいで、その子から「ユナは白い髪の毛の人とラブラブなん?」って聞かれると、普通に「そうやで」って答えるんですけど。自分の子も含めて、理解できない年代の子から聞かれたときの答えって考えておいたほうがいいのかなって気がしますね。この話からズレるかもしれないけど、終活なんかも考えておかないとマズイし。