ラグビーワールドカップ、日本VSスコットランド戦に行ってきました。日本代表があげた4つのトライはどれも美しく、スコットランドのしぶとさは背筋が寒くなるようでした。伝統国の強さを感じ、4年前に敗れた苦い思い出を噛み締め、それを乗り越えた。これまでも「ビッグマッチ」と呼ばれるような試合のいくつかに立ち会ってきましたが、80分間声の限りに叫び続けるようなことは初めてでした。勝利の瞬間の地鳴りのような声、それは史上最高の大歓声でした。

©JMPA

最大級の台風が上陸した翌日にもかかわらず祝祭感にあふれた会場

 会場内は本当に祝祭のようで、昨日まで最大級の台風が来ていたにもかかわらず「楽しさ」でいっぱいでした。赤と白のジャージに身を包んだたくさんの人と、外国からそれぞれの国のジャージや伝統衣装で訪れるたくさんの人たち。はるばるここに集まってきた人たちだけあって、「今日は絶対に楽しむぞ!」と気迫満点です。

 スコットランドの応援団はそこかしこでバグパイプの演奏を始め、サムライの格好をした日本のファンと一緒に踊っています。一曲吹き終わるごとに拍手喝采。それに機嫌をよくしてまた吹き始めるもので、いつまでも演奏会は終わりません。頭には「蘇格土蘭」のハチマキ。漢字の当て字の「蘇格土蘭(スコットランド)」を入れたグッズのよう。ハチマキは「心にささった」らしく、たくさんの人が頭にしめています。

ADVERTISEMENT

「台風の影響で飲料の準備ができないかも」ということで、この試合ではドリンクの持ち込みが解禁されていたのですが、フタをあければいつもどおりにビールはスタンバイされています。そしてパブ文化圏からやってきた応援団たちはしこたま飲んでいます。とにかく飲む。ひたすら飲む。いつ見ても満杯のビールを手に持っているので、「もしかして一口も飲んでないのか?」と思うくらいに飲みつづけています。

 日本側のシャイな一面も消え失せるほどの祝祭感で、あちこちでハグやハイタッチが始まります。ボランティアの人たちが積極的にハイタッチをするようにしているので、外国からのファンも「ほほぉ、日本はハイタッチする系か」と受け取り、ごく自然にそういった交流につながっている模様。個人的にもこの大会期間中に「南アフリカの人?とのハイタッチ」「スコットランドの人?とのハグ」「ニュージーランドの人?との握手」なども経験しました。会社では同僚とも目を合わせないくらいのコミュ障さえも、渋谷スクランブル交差点みたいにさせてしまうあの雰囲気!