たとえば先述した碧の恋愛観が語られる場面では、インタビューに同席していた担当編集者の女性が早期退職する理由を「働いても働いても女は偉くなれないということが分かったので」とさらっと語るシーンがありました。「ガラスの天井」に身につまされた女性の思い、大阪の吉村知事にも届くといいのですが……。
恋愛よりも大切に描かれる、北川作品の友情物語
本作は「それぞれの恋愛模様を描くラブストーリー」と表面上なっているものの、注目すべきは母娘の、友情めいた関係性ではないでしょうか。
「恋愛の神様」とも称される北川悦吏子ですが、その主軸のラブストーリーパートの影でしっかりと描かれる、ヒロインたちの友情物語もまた秀逸なんです!
遡ると北川脚本最初の月9「素顔のままで」(92年・フジテレビ系)は、性格も境遇も違いすぎる優美子(安田成美)とカンナ(中森明菜)という女性2人の物語でした。内気な性格の図書館司書の優美子と、ヤンキー風情でありながらミュージカル女優を目指すカンナ。衝突や誤解などを繰り返し、友情か恋かと迷いながらも、互いに最も大切な人間になっていくことを描いた作品です。
記憶に新しいところでいうと、朝ドラ「半分、青い。」の鈴愛(永野芽郁)とユーコ(清野菜名)、ボクテ(志尊淳)との関係性。3人は同じ漫画家を目指すライバルであり、社会に出てからできた友だちでした。一緒に苦労し、一緒に戦い、お互いに本音で話す3人は、恥ずかしがることなく「好きだ」という気持ちをしっかり言葉にして相手に贈ります。
ライフステージの変化で友情というものは消滅しがちなものだけど、結婚しても子どもが生まれても3人の関係は続いていきます。「僕たちの永遠の友情を誓う」というボクテのセリフや、シーナ&ロケッツの「You May Dream」をみんなで歌うシーンにはぐっとくるものがありました。
「ロングバケーション」(96年・フジテレビ系)の南(山口智子)とモモちゃん(稲森いずみ)も、同じモデル事務所の先輩後輩という間柄でありながらもしっかり友情を育んでいる最高のコンビ。年齢も性格も価値観も違う2人は一見全く噛み合わなさそうなのに、なぜかプライベートでもよく一緒にいます。