妊婦・授乳中の人のワクチン接種で抗体が赤ちゃんへ
そんなコロナ禍に回復の兆しが見えている。ワクチン接種だ。
妊婦や授乳中の人は、ワクチン接種を受けてよいのだろうか。厚生労働省のホームページには次のように書かれている。
「妊娠中、授乳中、妊娠を計画中の方も、ワクチンを接種することができます。mRNAワクチンが妊娠、胎児、母乳、生殖器に悪影響を及ぼすという報告はありません」(厚生労働省HP 厚生労働省「新型コロナワクチンQ&A」より)
母体に新型コロナウイルス感染症の抗体ができた場合、臍帯血(さいたいけつ)や母乳を通して赤ちゃんが抗体を持つ可能性がある。杉山医師は「ワクチン接種なしで赤ちゃんに抗体を渡せるのは、悪いことではない」と話す。
「もちろん、薬には絶対に大丈夫と言いきれない部分があります。開発されたばかりのワクチンですから、短期的には問題がなくても、長期的にはわかりません。
それでも、妊活中、妊娠中(妊娠初期・中期・後期いずれも)、授乳中の方のワクチン接種は、利点がリスクを上回ります。とくに流行している地域であれば、接種した方がリスクを回避できます。母親と赤ちゃん、両方の命を守る視点で、ワクチン接種を積極的に考えることをおすすめします」(同前)
ワクチン接種後に発熱などの副反応があった場合は、妊娠中・授乳中でも使用できる解熱鎮痛剤を服用。心配な場合はかかりつけの病院に相談するのもいいという。
さて、私の手元にはワクチン接種券が届いている。基礎疾患を持つ人が優先と書かれているから、順番が回ってくるのには時間がかかりそうだ。その間に心を決めなければならない。
杉山隆/日本産科婦人科学会周産期委員会委員長。2015年より愛媛大学大学院医学系研究科産科婦人科学教授。
※本文内では、筆者が通院した病院の状況を掲載しています。