「この問題はずっと膠着してきましたから、動き出すまでがやはり大変でした。市長として解決に向けて動かしていくことが、自分自身でも課題でしたけども、市民の方だったりSNS上での後押しもあって、ようやく動き出しました。もう少しで結論が出るので、しっかり見守っていきたいです」

「イジメ問題の真相究明」を公約に掲げた2021年9月の北海道・旭川市長選挙から3カ月――。15年(4期)に渡って市長を務めた西川将人前市長の後継候補を破り、初当選した今津寛介新市長(45)は「旭川14歳少女イジメ凍死事件」の、直面している現状についてこう語った。(#1から読む)

今津寛介旭川市長 ©文藝春秋

◆ ◆ ◆

ADVERTISEMENT

「事件関係者の記憶の減退や資料の散逸などで真相究明が困難に」

 今年3月に旭川市内の公園で凍った状態で発見された当時中学2年生の廣瀬爽彩(さあや)さん。文春オンラインでは、4月15日から25本の記事を公開し、2019年から爽彩さんが凄惨なイジメを受けていたこと、失踪直前までイジメによるPTSDに悩まされていた事実などを報じてきた。これらの報道を受けて、今年4月、旭川市はイジメで重大な被害を受けた疑いがあるとして「重大事態」に認定。5月に第三者委員会を設置し、イジメの有無などについて、再調査を開始していた。

 しかし、爽彩さんが受けたイジメについて「重大事態」と認定した西川前市長が、衆院選に北海道6区から出馬するため辞職。就任して早々、今津市長は進まぬ第三者委員会の調査に対して、10月8日に開かれた総合教育会議で「中間報告は10月中に行っていただきたい。最終報告は遅くても年度内という要望はさせていただいた」と述べた。そして、調査状況については、「調査が遅れていると感じている。スピード感をもって進めてほしい」と苦言を呈した。

廣瀬爽彩さん

 その第三者委員会は弁護士や臨床心理士、精神科医ら11人で構成され、これまでに十数回ほど委員会を行ってきたが、人事で躓き、遅れをとっている。8月には第三者委員会の調査状況について、市教委は「1000ページ以上の資料の読み込みに時間がかかっている」と進捗状況の遅れを説明し、当初は11月末までにまとめるとしていた調査結果についても「明白な時期を示せる段階ではない」と、期限を白紙に。その後、第三者委員会の副委員長が調査対象者と面識があるとして除外され、臨時委員を務めていた弁護士も関係者と過去に接触があったとして辞任。11月に2名が離脱するなど混迷を極めている。

 第三者委員会の設置から8カ月。一向に進まぬ「第三者委員会」の関係者への聞き取り調査に対して、遺族と代理人弁護団は12月9日、爽彩さんが失踪して1年となる来年2月13日までに調査結果をまとめるように要望。「事件関係者の記憶の減退や資料の散逸などで真相究明が困難になりつつある」と、危機感を露わにした。