12月18日、お笑い界最大のイベント「M-1グランプリ」決勝大会が開催される。今年も、4カ月にわたる熾烈な予選ラウンドを勝ち抜いてきた9組と、当日の敗者復活戦から這い上がる1組が、いちばん面白い漫才師になるために鎬を削る。一体、人生を変えるのはどのコンビなのか?

笑い神 M-1、その純情と狂気」は、ノンフィクションライターの中村計氏が芸人・スタッフ80人以上の証言から「M-1グランプリ」の深淵と漫才師の狂熱に迫ったドキュメンタリー。「週刊文春」連載時から大きな反響を呼んでいたこの「笑い神」には、単行本に収録されていないもうひとつの物語があった。それが「笑い神」連載のきっかけにもなった記事、「敗者たちのM-1グランプリ プラス・マイナス『奇跡の3分』」(前・後編/2020年1月2・9日号、1月16日号)だ。決勝直前のいま、本作を特別に公開する(全4回の3回目/#4へ続く)。

◆◆◆

ADVERTISEMENT

 出番は、15番目。後ろから2番目という絶好のネタ順だった。

「ラストイヤーで、やっと流れが来ましたね」

 抽選に臨んだプラス・マイナスの岩橋良昌は、そう振り返った。

インタビュー中のプラマイの2人

 2018年12月2日。M-1グランプリの敗者復活戦が始まる約2時間前、テレビ朝日の横に設置された特設会場では準決勝で敗れた16組による出番順抽選会が行われていた。

 有力候補の一組、兄弟漫才のミキは4番目のクジを引いた。弟の亜生が言う。

「兄ちゃん、『何番でもええよ』って言ってたくせに、4番引いたら、めちゃくちゃ大きな舌打ちしとった」

 賞レースは出番順が大きくものを言う。前半は概して会場の空気が重い。それよりも徐々に空気が温まり始める後半の方が圧倒的に有利なのだ。芸人人生、最大の勝負に向け、舞台装置は整いつつあった。

M-1準決勝は、高校野球で言えば地方大会の決勝

 敗者復活戦の日から遡ること、2週間と少し――。11月15日、東京・竹芝にあるニューピアホールで準決勝が開催された。プラス・マイナスが迎えた最初の山場だった。

 M-1準決勝は、高校野球で言えば地方大会の決勝に似ている。M-1決勝ラウンドは、いわば甲子園だ。出場できるかできないかでは天と地ほどの差がある。それだけに準決勝の緊張感は半端ではない。

 銀シャリ、鰻和弘は6度、その修羅場を体験している。

「すごい緊張感ですよ。普段、ネタを飛ばさない人でも飛ばしますから。わざわざゆったりめのスーツを着てる人もいましたね。ぴったりだと体が硬くなるし、震えが目立ついうて」