1ページ目から読む
3/5ページ目

「エンディングノート もしもの時に役立つノート」の記入項目

〈自分の基本情報〉

 名前、生年月日、現住所、過去の住所、健康保険証番号、パスポート番号など

 

〈資産状況〉

 預貯金、自動引き落とし、不動産、ローン、クレジットカード情報、加入している保険、年金情報など

 

〈気になること〉

 携帯、PCの情報、登録しているサイトのID、宝物コレクション、ペットの情報など

 

〈家族、親族〉

 家族・親族の名前や住所、親族表、命日、冠婚葬祭の参加歴など

 

〈友人、知人〉

 友人、知人の名前や連絡先

 

〈健康管理〉

 かかりつけ病院、持病、アレルギー、告知・延命処置の希望、介護の希望など

 

〈葬儀、お墓〉

 葬儀の希望、お墓の希望、所在地など

 

〈遺言、相続〉

 遺言書について、相続の希望、大切な人へのメッセージなど

保険や口座、契約しているサブスクも書いておいた方がよい

 ノートの中で「まずここは書いたほうがいい」みたいな項目はありますか?

コクヨ ユーザー様のご意見をみると、銀行口座や保険を優先して書いていらっしゃる方は多いようです。近年はネット銀行などの通帳のない銀行も増えているので、家族は口座の存在を知らない、調べ方もわからないというケースもあるようです。

 遺された人が保険や口座の存在を把握していないと、保険金の申請や口座の解約もできないですもんね。ウェブサービスの記入欄もありますが、契約しているサブスク(※3)も書いておいたほうがいいかも。

ADVERTISEMENT

コクヨ ほかには、宝物コレクションを重要視している方も多いようです。

藤谷 この項目は我々も気になりました(笑)。

コクヨ この本は、「趣味と老後」がテーマだそうですが、私も実は「お人形」を集める趣味がありまして……。球体関節人形を少々お迎えしていて……。

 まさかのドールコレクター! しかも「ガチ」の人だ。

藤谷 この言い方は、絶対「少々」の数じゃないですよ。

 

コクヨ なので、自分にもしものことがあった場合、人形たちが捨てられてしまったらかわいそうじゃないですか。だから家族にも「もしもの時はこの子は○○さんにあげてほしい」といろいろ伝えていたんですが「覚えられないよ」と。詳しくない人からしたら、そうですよね(笑)。

藤谷 それはたしかに。我々も「その筋の人」しか価値がわからない物品をしこたま抱えています。そんなコクヨさんだからこそ、コレクションのページがあったんですね。

コクヨ そうなんです、自分自身にとっても必要なノートを作りたかったんですよね。もちろん、コレクション系の趣味がない方でも、お話をお聞きすると皆さんご自分にとっての宝物をお持ちだったりしますので、このページを気に入って書いてくださる方も多いです。あとはペットの情報を重要視されている方もたくさんいらっしゃいますね。