文春オンライン

「大学院まで進学し、実家暮らしの僕こそ最弱」「学歴のない女性にマウンティングされる」40代“高学歴難民”男性の苦悩

『高学歴難民』#1

2024/01/04

genre : ニュース, 社会

note

 一時はエリートと呼ばれ、順風満帆な人生を歩んでいたが、いつしか居場所を求めてさまようことになってしまった「高学歴難民」。

 NPO法人「World Open Heart」の理事長として、これまで加害者家族の支援や講演・執筆活動などに取り組んできた阿部恭子さんが、その実態に迫った『高学歴難民』(講談社)より一部を抜粋する。

 難関有名私立大学を卒業した後、就職のチャンスを逃してしまい、高学歴であることが「烙印」となってしまった栗山悟(仮名・40代)の苦悩とは――。(全2回の1回目/続きを読む)

ADVERTISEMENT

©AFLO

◆◆◆

学歴至上主義の両親

 僕は、誰もが知る難関有名私立大学を卒業し、同大学の大学院で社会学の修士号を取得、その後、国立大学の大学院で文学の修士号を取得後、そのまま博士課程に進学しましたが、博士論文は書けないまま中退することとなり、アルバイトを重ね、現在もフリーターです。

 両親、とくに父親は、「学歴は名前と同じ。学歴で人格まで評価される」と言うのが口癖の学歴偏重主義者でした。学歴さえあればとりあえず尊敬されるとも言っていましたが、僕はこれまでの人生で、誰からも尊敬されたことはありません。むしろ嫌われ、蔑まれ、笑われて生きてきました。

 これらはすべて、中身と釣り合わない学歴のせいです。僕は40歳になりますが、社会における実績がひとつもありません。アルバイトは次々とクビになり、社会運動の現場でも疎外され、1000万円近くの奨学金の返済も半分以上残ったままです。もう、人生に疲れてしまいました……。

 父は東大卒ですが結局、中学校の教員になりました。母は短大を出て父とお見合い結婚し、そのまま専業主婦です。両親と兄の4人家族で、裕福な家庭ではありませんでした。父は、どんどん出世しお金持ちになっていく人を見るたびに、「大した大学も出てないくせに!」と負け惜しみばかり言っていました。母は自分に学歴がないので、東大卒の父に完全に服従しており、家庭では子どもたちの監視役のような存在でした。

 僕たち兄弟は高校受験の頃から、父が選んだ東大卒の家庭教師に勉強を教えてもらっていました。この家庭教師は教え方が下手で性格も悪く、僕たちの成績は下がる一方でした。僕たちは、家庭教師を替えてほしいと父に頼みましたが受け入れてもらえず、ふたりとも高校受験も大学受験も第一志望には合格できませんでした。