平常心で対局に向かう姿勢をうかがわせる
第1局目は、大阪は福島にある「関西将棋会館」で行われた。
戦型は永瀬居飛車/菅井振り飛車の対抗型相穴熊。持久戦は必至の展開である。
永瀬七段は関西での対局はそこまで多くなく、試行回数の少なさからここで食事注文に新手が出る可能性があった。しかし、注文したのはレストランイレブンの「ポークステーキ150g」のセットと、いつものバナナとスポーツドリンク。対局時間によってグラム数に変化はあるものの、この注文の採用率は高く、平常心で対局に向かう姿勢をうかがわせる。
一方、菅井七段は同じくイレブンの「若鶏のしょうが揚げ単品」であった。肉の種類に違いはあれど「しょうが」が付く注文は本戦2回戦以降から続いていて、彼の叡王戦での勝負めしとなっているのが見て取れる。
【第4期 #叡王戦 挑戦者決定三番勝負】
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) February 11, 2019
第1局 夕食 #将棋めし
永瀬拓矢七段
「ポークステーキ+Cセット(ライス・カップスープ)」(イレブン)
※バナナ3本
菅井竜也七段
「若鶏ショウガ揚げ」(イレブン)
▼視聴https://t.co/G7hQfo5x1w pic.twitter.com/fMGhTMzqAX
しかし、ここで意外な参戦者が現れた。フィナンシェである。永瀬七段は盤側に置かれていた黒い鞄からおもむろにフィナンシェを取り出し、ばくばくと食べはじめたのである。
これには視聴者もびっくりだっただろう。なにせ秒読みが入ろうとおかまいなく食べ続けていたのだ。生放送では「菅井七段は今ダイエット中」というリークがなされていた。それを知っての盤外戦術なのだろうか?
しかし、必死になって食べ始めた頃、圧倒的優勢だったはずの永瀬七段の評価値が急激に下がっていた。永瀬優勢ではあるものの、逆転を許しかねない数値だ。もう悪手を指すわけにはいかない。その気合が糖分摂取として現れるという棋士は稀有な存在だろう。
対局結果は190手にも及ぶ激闘の末、永瀬七段の勝利となった。
のちのインタビューで「フィナンシェは食べたくて食べているのではない」「理性で食べていた」と答えていた。この終盤を制した一因は、カロリーの差と見るべきなのだろうか。
予測される長手数戦ではどちらのほうが持つか
そして8日後の第2局。東京千駄ヶ谷の将棋会館での対局である。
この日の注文は、永瀬七段が「ミックス雑炊納豆追加」、菅井七段が紫金飯店の「豚肉のしょうが焼き単品」とどちらも定番の注文。定跡注文とはいえ、どちらもやや少なめに感じる注文だ。永瀬七段は手持ちにバナナ等サイドメニューがあるとはいえ、短い持ち時間と予測される長手数戦ではどちらのほうが持つか。
【第4期 #叡王戦 挑戦者決定三番勝負】
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) February 19, 2019
第2局 夕食 #将棋めし
永瀬拓矢七段
「ミックス雑炊+納豆」(みろく庵)
菅井竜也七段
「豚肉のしょうが焼き(単品)」(紫金飯店)
▼視聴https://t.co/9I0Jws0q6d pic.twitter.com/OzM7p37WgK