1ページ目から読む
2/6ページ目

 設楽率いるビームスは、19年2月期の売上高は830億円、前期比約4%増と堅調な経営を続けている。アパレル業界全体の停滞が叫ばれるなか、創業以来、赤字に陥ったことがないという“エクセレントカンパニー”でもある。しかし、設楽は「現状に甘んじることなく絶えず新しいチャレンジをしたい」と語る。

「ビームスは1976年の創業から『海外のいいものを日本に紹介する』という発想のもとビジネスをしてきました。2016年に40周年を迎えたことを機に、今度は『日本のいいものを海外に』という路線を打ち出した。それは私が様々な経験を経て、日本人のきめ細やかな物作りのセンスは、世界に通用するという確信を持ったからです。その取組みを始めて、すぐにJAXAさんから今回のプロジェクトの話を頂いた。これは日本の文化を海外に伝える大きなチャンスじゃないかと、縁を感じましたね」

民間参入相次ぐ宇宙開発“新時代”

 近年、宇宙開発事業は新時代を迎えつつある。これまでは国家事業として取組まれていたものが、民間参入が相次ぐ時代となったのだ。国立研究開発法人であるJAXAでも、 宇宙航空分野の研究開発の枠を超え、民間企業との連携に力を入れ始めた。設楽曰く、その動きはビームスにとって偶然の巡り合わせだったわけだ。

ADVERTISEMENT

 ビームスが開発した宇宙服を纏うのは宇宙飛行士の野口聡一(54)だ。

のぐち・そういち/1965年横浜市生まれ。96年にNASDA(現JAXA)に入社。2005年米スペースシャトル・ディスカバリーに搭乗し、宇宙飛行に初参加。09年ロシア・ソユーズロケットで、日本人として2人目の宇宙長期滞在に。3度目の宇宙飛行を予定している

 今年6月。東京御茶ノ水にあるJAXA東京事務所の一室で野口に取材した際、「宇宙の魅力は?」と問うと、輝くような眼差しでこう答えた。

「宇宙から見る地球は、強烈です。美しい絵というより、地球そのものが生きていることを実感できる。その景色だけでメシが食えるくらい(笑)」