史上最高と言われる2019年のM-1。なぜあれほどの“神回”になったのか。出場した漫才師の連続インタビューでその答えに迫っていく。

 唯一の20代コンビとして高得点を出し、「初々しい」「フレッシュ」と褒められたからし蓮根。しかし審査コメント中にあの“事件”は起きる……。(全3回の2回目/#1#3へ)

◆◆◆

ADVERTISEMENT

――昨年優勝した「ytv漫才新人賞」の決定戦でも1本目で「教習所」をかけて、2本目のネタは「キャビンアテンダント」でした。M-1でも、その順序の予定だったのですね。

伊織 はい。でもオール巨人師匠には終わった後、「キャビンアテンダント」のほうが好きやった、あっちを1本目でして欲しかったなー、と言われました。

からし蓮根の伊織(左、ボケ担当)と杉本青空(ツッコミ担当)

――ネタの順番はけっこう迷ったのですか。

青空 迷いましたね。

伊織 勢いがつくのは「教習所」やろなと思っていたんですけど、ボケの多彩さでいえば「キャビンアテンダント」かなと思っていたんです。

青空 コンスタントに笑いを取れますからね。でも全国放送で1発目、インパクトを残そうと思ったら、やっぱり「教習所」かなと思ったんですよね。

車にはねられてド派手に膝をつくシーン

――青空さんが伊織さんの車にはねられてド派手に膝をつくシーンがM-1でもひとつのハイライトでした。あのシーンだけで、その目的は達せられたのでは。

伊織 正直、あのネタってあそこなので。

青空 あれがやりたいだけなんです。

5番手で登場したからし蓮根は「教習所」のネタを披露。終盤に伊織が青空をはねて、“奇跡的な上手さ”のバックする場面がハイライトだ ©M-1グランプリ事務局

――言葉のおもしろさではなく、あそこは絵をイメージすればするほど笑いが止まらなくなるんですよね。

青空 初めて見つけた境地でした。

――ytvのときはあのシーンで会場が大爆発して、さながらウイニングロードのようでした。

青空 あそこが決まると最高に気持ちいいんです。

――そこにたどり着くまでに、どれだけお客さんをつかめているかが大事ですよね。

青空 そうなんです。そのために全部、間とかも考えてるんで。言うたら、全部助走でいい。そこまでは淡々とやろうと思っていたのですが、変にウケちゃったりしていて。そのへんもちぐはぐでしたね。

――青空さんのツッコミも、いつもより優しく感じられました。